
コメント

KT
園で指定がなければマチありのレッスンバッグで探せば出てきます!
基本は園に持っていくもの(オムツ、着替え、スタイ等)を袋で分けてバッグにまとめます😊

はじめてのママリ🔰
園によって毎日持っていくもの、週明け週末に持っていくもの持って帰るものは違うのでまずはそこを確認しなければ大きさはなんとも言えません。
うちの子の園では毎日おむつ4枚、着替え1セットなので子供のリュックに入れて子供自身で持たせてます。
週明け週末は大判タオル2枚の持参、持ち帰りがあるのでビニール製のナップサックみたいのに入れて持っていってます。
園によってはおむつ、着替えのほかにコップやタオル、お昼寝布団などさまざまなのでまずは園に確認して大きさを決めたら良いと思いますよ。

ママリ🔰
私の働く園は指定あり、小さめでいけるのですが、入園する園は指定なし、大荷物です🤣
やはり、園によるので、説明があるまでは買わないことをおすすめします。
「これは指定がないだろう」と少しだけ買ったものもあるのですが、それすらもやはり園によって指定がバラバラで、買わなきゃよかったです🥺
はじめてのママリ
なるほど!☺️☺️
そのバッグで登園時持って行ったら帰りまで保育園に置いておくバッグってことですよね?🤔
そのバッグの中から保育士さんたちが着替えなりスタイなり取って使ってくれるってことですか?
KT
たぶん子供一人一人に棚があるのでそこに親が補充したり、コロナ禍なので先生が補充したりだと思います!
説明会等がまだだったら、ご自身で作ったりオーダーメイド等じゃなければその後でも大丈夫だと思います!