※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

2人目妊娠中です!つわりが1人目よりは平気ですが、 それでも胃痛、気…

2人目妊娠中です!
つわりが1人目よりは平気ですが、 それでも胃痛、気持ち悪さは常にあり休み休み家事育児してます(T_T)
旦那にしんどいからお昼何か買ってきてと伝えるとえ?って返事きてそーゆーところで節約せなあかんやろって言われ何も言えませんでした。。
だからって帰ってきて何か作ってくれる訳でもないので私がつくらなきゃなのですが、台所に立つだけでもおぇってなるので蕎麦をゆがくのにいま必死ですヽ(;;)ノ
どうやって甘えればいいのか分かりません(T_T)

コメント

ちゆちゆ

つわりのしんどさをそのまま伝えてみてはどぅでしょうか(´×ω×`)?
できる限りはするから、どうしてもできない時はお願い…みたいな感じで言ってみてもしてくれないでしょうか😔?

  • mama

    mama

    言ってみますが、1人目のときげろげろ吐いていたので吐いてないなら大丈夫でしょ~みたいな雰囲気だされています(T_T)

    • 11月5日
  • ちゆちゆ

    ちゆちゆ

    吐かなくても辛いのに(>_<;)男の人にも悪阻があればいいとに…とか思っちゃいます😞
    私だったら、もう寝込みます😑😑

    • 11月5日
  • mama

    mama

    なんか理解してもらえないの辛いですよね。。
    私もさっきまで寝込みました笑

    • 11月5日
えりんぎ

辛いですね…
せめて旦那さんに、一緒に手伝ってもらうとか出来ないですか?

  • mama

    mama

    ごはん作れる旦那と結婚すればよかったと後悔してます(T_T)
    一緒にならやってくれますが、、

    • 11月5日
  • えりんぎ

    えりんぎ

    うちの旦那さんも、ご飯全く作れませんが、お願いして、一緒に作って覚えてもらっているところです‼️今は、カレーを覚えてくれました〜(笑)

    • 11月5日
  • mama

    mama

    カレー覚えてくれたんですね✨
    ご飯作ってくれると助かりますよね~!!

    • 11月5日
かしこ17

ひゃーわかりますねーうちの旦那と同じですよ。。
節約節約とか言って。。。ならオマイ三食全て作れや‼︎と、つわりやら、妊娠中の体調悪い時、産褥期、や。結婚してからずっと思ってました‼︎
頭の中がご飯は嫁が作るもの。ってなってるんでしょうか。。ね。。。
上のお子さんもいらっしゃるのであれば、本当に無理だから。。と、伝えるか、ちょっとオーバーに具合悪いから作れないからって寝込んでみる。とか、そうゆうことしないとわからないかもしれないですね(*_*)
うちの旦那は全くわからないみたいで、本当に無理な時はオーバーに具合悪さを伝えるか、寝込んでみます(苦笑)

  • mama

    mama

    ご飯がでるのが当たり前みたいに思ってほしくないですよね!
    給食じゃねーんだ!!って毎回毎回言っていますが、、、
    実はいま寝込んだふりしています。
    でもこのまま眠ってしまいたいです(T_T)

    • 11月5日
  • かしこ17

    かしこ17

    そのまま寝ちゃったらいいと思いますよ♡

    • 11月5日
  • mama

    mama

    そうですよね笑
    おやすみなさい~😪

    • 11月5日
deleted user

私も2人目妊娠中で
1人目の時よりまたなんか
違う感じのつわりで気持ち悪い
感じなんですけど正直
子供にミルクあげるので
精一杯です😢
つわりって男の人にはホント
わからないくらい辛いですよね。

私も台所に立つだけでおえって
なりますし今日も朝旦那に
お弁当作って持たせたけど
食材見ただけで気持ち悪くなります💧

でも私の旦那は1人目の時の
つわりとか出産までの流れを
全て見てるから2人目できた時は
尚更その辛いのわかってるから
無理しなくていいよと前々から
言ってくれてますしなんなら
料理作ってくれたりもしました。

もうちょっと旦那さんも
わかってくれていいですよね。
節約も大事なのはわかるけど
これから毎日毎日じゃないし
そういう時くらいいいと
思いますけどね💭

  • mama

    mama

    旦那様優しいですね~(T_T)♡
    わたしもお弁当作りつらいです。。
    1人目がいるからちゃんとしなきゃって思っている分旦那のそゆところにストレス溜まりまくっています💢

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お弁当も辛い時には
    お休みしますけどね💧

    ストレスも妊婦さんには
    よくないですもんね😞

    • 11月5日
  • mama

    mama

    ほんとですよね!
    イライラしすぎてお腹の中でちゃんと育っているか心配です…💦

    • 11月5日
ぐでたま

えーそんなこと言ったら喧嘩になりますよw
うちないですが、それ言われたら
節約しなくてもいいように稼いできてよね!
とかいいそうですw

あとは優しくしんどいからなにか買ってきてくれる?とかやさーしく、やさーしく言うことがいいかもしれないです!

  • mama

    mama

    たしかに!
    たくさん稼いできてよ~笑
    ほんとにやばいときは優しく言うの試してみます✨

    • 11月5日
ゾロチョッパー

節約って言うなら
旦那さんが台所に立って、何か作ってくれる?とお願いしたら?

もし、嫌だ。って言うなら
嫌なら節約できないよ。
私は悪阻がひどくて、作れないから
コンビニとか買ってと言うしかない。

私も2人目妊娠中で
悪阻が酷くて、寝たっきりです。
私の旦那が、疲れてなければご飯作るか
疲れたら、コンビニ食を買ってくれます😓

  • mama

    mama

    それを頼んで嫌々されるのもなんか私が悪いみたいで気分悪くなっちゃうんですよね~
    頼むのってこんなに気を使わなきゃいけないんだって思ったら自分がやったほうが楽だって思っちゃうんです(T_T)
    旦那さま理解あってうらやましいです。。

    • 11月5日