
足全体のだるさや痛みがあり、改善策を探しています。着圧ソックスやマッサージを試しましたが効果がなく、夜になると症状が悪化します。ふくらはぎのマッサージ機の購入も考えていますが、価格が高く悩んでいます。何か良い対策はありますか。
足全体がだるいです💦
着圧ソックスや入浴、鍼など試しましたが効果なく、自分でマッサージしてもマッサージする手が痛くなるだけでダメでした😅
歩きすぎたり座りすぎたりしてるわけではないんですが、常に足がだるくて脱力感、痛みもあります。夜になると余計ひどくなります😣
なにか改善策あったら教えてください💦
ふくらはぎのマッサージ機の購入も考えてますが高くて😭笑
- おうたむ(6歳)

退会ユーザー
整体ずっと通ってますが、足の怠さは腰からきてるって言われました!
腰にカイロ貼ったりして血行よくしてみて〜って言われました。

ママリ
理学療法士してます。
体の末端である足に負担がかかってるんだと思います。
体の幹がぐらぐらで支える力が弱いため、代わりに地面に接する足の緊張が上がってるのではないかな?と推測します。
そのため、足だけマッサージしてもすぐ硬くもとに戻ります。(足も柔らかい状態を保てば、体を重力に抗して動かせなくなります)
体の基盤である、体幹とお尻の筋肉を鍛えること
腰のストレッチをすること(長座前屈など)
YouTubeなどのヨガで骨盤の歪みを修正するだけでだいぶ楽になると思います。
コメント