![としちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胃腸炎にかかり、子どもが嘔吐しながらも水分を欲しがっています。少しずつ経口補水液を与えるべきでしょうか。自分も気持ち悪く、対処法が分かりません。どうしたら良いでしょうか。
胃腸炎の乗り越え方
上の子が火曜に発症し、おそらく私にもうつりました。
昨日、どうしてもアンパンマンパンが食べたいと泣いてあげましたが、
夜にお茶を飲んだことをきっかけに大量に嘔吐。
今朝にかけても、夜気持ち悪いのか何度も泣きながら起きてえずいており、
7時ごろ吐き気どめの座薬を入れました。
そして先ほど起きたのですが、喉がすごく乾いたみたいで、少しずつ飲ませなければならない経口補水液ももっとくれとギャン泣きしています。
結果100mlくらいあげてしまい、本人は眠いようでまた寝てしまいました。
吐いて喉も乾いているのに辛そうで、少しで切り上げることが出来ません、、
やはりほんの少ししかあげてはならないのでしょうか??
自分もえずき始めており気持ち悪くて頭が回りません、、
どうやって乗り越えたらいいのか分からないです😭
- としちゃん(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
少しにしないと吐き気がまた来るのは事実です…
脱水やきつそうなら点滴にいくといいですよ!お母さんも!
楽になります
としちゃん
コメントありがとうございます。
吐き気どめの座薬を入れたからか食欲は戻ってきたみたいで、今度はバナナ食べたいと大泣きされてすごく困っています、、
この後病院いって今後の方針を相談したいと思います💦