
義母からのコメントにストレスを感じており、今後義両親に写真を送るのを控えようと考えています。私の考えすぎでしょうか。
昨日のひな祭りの様子を義両親に写真で送ったのですが、3歳の食べムラのある娘がちらし寿司のごはん部分だけお皿にのせて食べているのをみて、義母が「ちらし寿司美味しかったかな〜?ごはんだけじゃなく具材もたべてほしいよ〜」とコメントしてきて、少しもやっとしています。。ちゃんと色々食べさせろという圧を感じました。毎回こんなふうに何か言われてもやっとするのはストレスなので、もう義両親に私から写真を送るのは控えようと思いました。私の考えすぎでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はな
質問を読んだ限りでは、単に写真を見て「あらー本当に偏食なのね!孫ちゃん食べてくれたらいいのになー」って思ってるだけで、お嫁さんに対しての圧には感じません。
考えすぎだとは思いますが、ストレスに感じるなら送らなくてもいいと思いますよ。
送ってーと言われたら、その時だけ送るとか。

ママリ
私もそれ言われたらモヤモヤします😭💢
圧をかけてるわけじゃないにしても、何かイラっときます😂笑
楽しそうですね〜可愛い〜ぐらいで良いのに、、
具材は食べてないのね。って事わざわざ言ってこなくて良い!笑
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😅言わなくていいことを言う人なので、またかーと言う感じでした。今後写真は私から送らないことにします✊
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
見るところ違いますから😂
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね😅😅
- 3月4日

t
義母に言われる言葉は
気に障ることばかりですよね😤!!!
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃるとおりです😬😬
- 3月4日
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえて少しもやもやが晴れました。ありがとうございます!でも写真はもう夫に任せて私は送らないようにしようと思います✊