※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーちゃんママ
お金・保険

4月からシングルマザーとして生活を始めるので、ガス・水道・電気の平均料金が知りたいです。

参考にさせてください🙏🏻

私はシングルマザーで4月から娘と2人で生活をするのですが、皆さんはガス、水道、電気っていくら位かかってますか?
家庭によって違うのは分かってはいるのですがこれくらいかかるって知っておきたくて🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ガス→6000~18000円
電気→4000~8000円
水道→2ヶ月に1回で12000円

ガスは都市ガスです。

a

北海道の雪国なので全然参考にならないと思いますがごめんなさい💦

(プロパン)ガス+灯油→夏だと10000〜18000
冬は38000〜45000(11月〜4月くらいまでは3万は確実に超える)

電気→12000(乾燥機や布団乾燥機、空気清浄機など毎日オールフル活用してる為この金額はいってしまいます)

水道→10000〜12000

です🔍

はじめてのママリ🔰

年間で平均したら月1.5万いかないくらいです。