![こまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でのお昼寝用シーツについて、防水のキルトマットを使っている方がいるかどうか、保育園でも一般的かどうかを知りたいです。
保育園 お昼寝のシーツ
保育園の準備で、四つ隅にゴムがついたシーツを用意するようにとのことでした。
娘はトイトレ中なので防水シーツがいいんですが、汗を吸わなそうだなぁと懸念してます。
かと言って防水シーツ+肌触りの良いシーツ2枚持たせるのも先生たちも子供も大変だろうなーと思ったり。。
こういう防水のキルトマットを保育園に持っていってる方いらっしゃいますか??又はおうちで使ってる方…。
一枚で気持ちよく使えますでしょうか?
保育園に持って行くのに一般的なものでしょうか?
保育園に通わせたことがないので、どんなものなのか。。
教えていただけると助かります。
- こまま(生後4ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![Cocoa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Cocoa
トイトレ中は、防水シーツを間に挟んで寝ているので2枚持って行ってます♪
なので四つ隅にゴムのついたシーツと、防水シーツを別で用意した方が良いかと思います!
不安であれば園に問い合わせると親切に教えてくれるかと思います♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元保育士です( ¨̮ )
コットを使用する園でしょうか?
うちの園は、トイトレ中の子は防水シーツ+カバーシーツを持ってきてもらってましたよ(o´〰`o)
基本的にシーツは週一持ち帰りで、園にある間はつけっぱなしだと思うので、シーツが2枚でも一枚でも大して変わらないので大丈夫です!
心配であれば園に問い合わせて確認してみると良いと思います(*´꒳`*)
-
こまま
コットではないそうなんですが、自分でお昼寝の支度をできるようにゴムのシーツを使うようです。
園に問い合わせたところ、防水でもそうでなくても2枚でも何でも良いそうです。。笑
2枚持ってくことを検討しています!ありがとうございます!- 3月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのシーツの上にもう1枚普通のシーツ敷いてます!
-
こまま
なるほどです!!私もそうします😅防水のやつに寝ると汗吸わなそうですもんね😅
- 3月4日
こまま
私も2枚持って行くことにします!!ありがとうございます!