

♡柚羽ママ♡
会社の保険から
出産手当てがでました♡*
6月からは
育児休業給付金といって
1ヶ月の給料の6割?5割?かがはいってくるようになります♪
それと児童手当が月に15000円くるみたいですね~!

Riruママ
私は親に頼ってます(^ω^;)
それと児童手当、児童扶養手当が4ヶ月ごとにもらえるのでそれを使ってますよー!
周りでは生活保護などもらってる方もいらっしゃいましたよ(^^)
私もですが未婚でシングルは大変ですよね。。
♡柚羽ママ♡
会社の保険から
出産手当てがでました♡*
6月からは
育児休業給付金といって
1ヶ月の給料の6割?5割?かがはいってくるようになります♪
それと児童手当が月に15000円くるみたいですね~!
Riruママ
私は親に頼ってます(^ω^;)
それと児童手当、児童扶養手当が4ヶ月ごとにもらえるのでそれを使ってますよー!
周りでは生活保護などもらってる方もいらっしゃいましたよ(^^)
私もですが未婚でシングルは大変ですよね。。
「出産」に関する質問
みなさんが出産したとき、想像してた出産と違う!!ってなった部分ありますか?😂 私は ・38wの検診行ったら一切自覚症状なしで子宮口5.6センチ+卵膜膨隆で即入院からの次の日朝から促進剤 ・子宮口9センチ超えるまで余裕…
今年35歳です 1人目31歳、2人目34歳で出産してます 年齢的には妊娠するなら1日も早いほうがいいのは分かっているけど 今いる子供の状況を考えるともう少し年齢差をあけておきたい できれば下の子と3歳差、凍結胚を移植…
出産はもう特に考えてないママさんで、複数人お子さんいて、末っ子年長さんくらいとかの方! ようやく1番下も体調崩しにくくなった、夜も起こされなくなった、ある程度自分時間取れる(ずっとうるさくて全然子どもらは落…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント