1歳3ヶ月の子供が吸い食べをするようになり、それにイライラしています。気持ち悪くなるし、自分で噛めるのに噛んで食べろと思ってしまうそうです。母親失格だと感じています。
すみません、愚痴なので嫌な方は見ないでください。
1歳3ヶ月の子です。
最近吸い食べをするようになりました。
癖になるのでどうにかして治したいです。
それと、吸い食べしているのを見たり、ちゅーちゅー言ってるのを聞くと何故か気持ち悪くなります…
自分で噛めるんだから噛んで食べろよ
汚い、気持ち悪い
ってめちゃくちゃイライラしてしまいます。
母親失格ですよね。
イライラしながら書いたので変な文になってたらごめんなさい。
- りったん(1歳7ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
ちゃむ
文章からすると、元々きちんと噛めてたんですよね??👀
赤ちゃん返りの1つなのかな?なんて思ってしまいましたが、気になってしまいますよね💦
りったん
そうなんです、元々ちゃんと噛んでいたんです😭
妹ができたからなんですかね、、
赤ちゃん返りの一種なんですかね、、🥲🥲
ちゃむ
そんな感じがします👀!
だんだん赤ちゃんがいることに慣れてきて、逆に赤ちゃん返りするとかはよくあることなので…!
保育士してますが、受け持ったことある子で、数ヶ月経って急に夜泣きとか、突然指しゃぶり始めたりとか…!!
個々により表出は様々ですが、やっぱりそういうのが後々出たというご家庭結構ありました!
りったん
そうなんですね😭
見守るしかないんですよね、多分、、、😭
ちゃむ
見守るのもいいと思いますが、食べさせてあげたり、食べてるところ褒めてあげたりとか、とにかく前向きになれるような言葉をオーバーにかけてあげるだけでも違いますよ〜☺️!
「美味しい??」とか「わ〜!カミカミ上手だね〜👀!」「ごっくんできるかな〜」等々、気持ち持ち上げて満たしてあげるといいと思います🥺♥️
りったん
そうなんですね!
さっそく今日の夜ご飯からオーバーに褒めてみます(*´˘`*)♥
保育士さんからのアドバイス、とっても参考になりました!
ありがとうごさいます🙇🏻♀️