コメント
ぷりん
私の知り合いの子は6歳くらいまで会話あんまり出来なかったですが、今は大きくなり普通です。個人差がどうしてもあるだろうし焦らなくていいのでは?
ぷりん
私の知り合いの子は6歳くらいまで会話あんまり出来なかったですが、今は大きくなり普通です。個人差がどうしてもあるだろうし焦らなくていいのでは?
「ココロ・悩み」に関する質問
【悩みすぎて辛いです。助けてください。】2歳娘の試し行動がひどいです😭😭 朝起きて、、 ・わざと牛乳をこぼす、吐き出す ・笑いながら服着なーい。パンツ履かなーい。 ・ご飯をわざとポイする ・お風呂の水をわざと飲む…
子どもがぐずったりしてもなるべく脅しの言葉を使いたくない 置いて行くよ!とか、これしないとこれできないよ(やらせないよ)!など言わないようにしてるのに、旦那や祖母は娘に対してそれを言う 脅しの言葉言わないでっ…
夫が寝た後に、活発に過ごしてしまい夜更かししてしまいます…💦結婚前から朝は弱く、夜型タイプでした。今妊娠中で早く寝ようとしてるのですが、夫が寝た後の静かで1人きりの時間がとても落ち着き、映画を見たりスマホを触…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みち
コメントありがとうございます🙇♀️
よく保育園入ったら喋ったとか3歳になったら喋ったと聞くので、どうしてうちの子は5歳になるので会話出来ないんだろうって焦ってました。。6歳まで会話出来なくてもその後普通に話せるようになったのですね。それを聞くとちょっと落ち着きました。