
コメント

ぷりん
私の知り合いの子は6歳くらいまで会話あんまり出来なかったですが、今は大きくなり普通です。個人差がどうしてもあるだろうし焦らなくていいのでは?
ぷりん
私の知り合いの子は6歳くらいまで会話あんまり出来なかったですが、今は大きくなり普通です。個人差がどうしてもあるだろうし焦らなくていいのでは?
「ココロ・悩み」に関する質問
やっぱりポンコツすぎた私、、、。 お時間ある方聞いてください😭 9年ぶりに働きに出ました。本日が出勤2日目です。 20代だった私も30代半ば。 自分なりに成長しているだろうと意を決してパートに。 規模が小さいカフェと…
わたしはPTA必要ないと思ってます。 もちろんそうじゃない人もいることは わかってますが、、、 人前になって何かするとかすごく嫌で お金払ってでもやりたくないくらい嫌 そこまで嫌な人っておそらくいないですよね😖💦 …
三年生の子供が、宿題が分からなかったり、思うように漢字が書けないと泣いて怒り出し、そこから何も進みません。 尚且つ、下の弟に八つ当たりです 私ももう限界です こういう時どういう対応すればいいのでしょうか? 本…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みち
コメントありがとうございます🙇♀️
よく保育園入ったら喋ったとか3歳になったら喋ったと聞くので、どうしてうちの子は5歳になるので会話出来ないんだろうって焦ってました。。6歳まで会話出来なくてもその後普通に話せるようになったのですね。それを聞くとちょっと落ち着きました。