
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は
かまってほしい時に
してた気がします😅
家事しててもどうした?
大丈夫?って気にかけてくれるからかなぁと思ってました🙆♀️
具合悪くない咳だと
いいですけどね😭💦

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します☺️
かまって欲しいからしてるのかな?と思いますがどんな咳されてます?🙄
大人の私の場合なので、参考にならないかもですがなんとなく私と似てる気がして…
元々咳払いすることが7〜8年前くらいからあったのですが気がついたら徐々に咳払いが酷くなり、妊娠後に更に酷くなりました😭家の中で咳払いが止まらず…喉に痰が絡んでる感じがするんです…喉に違和感で反射的に咳払いしてました😭咳だけで熱もでないし、他の体調は悪くなくて…しかも寝てる時、外出してる時、仕事してる時は殆どでないんです…お昼寝したりして起きたあとすぐが特に酷かった気がします😭
呼吸器内科を産婦人科から紹介してもらい行ったら咳喘息かな?とのことで妊娠中吸入吸ってました、吸入吸うとだいぶ良かったです☺️✨
外ではあんまり咳払い酷くないので先生に家が汚いからですかね…?🥺って聞いてみましたが軽く笑われました🤣ちなみに、出産してすぐまでありましたが退院後は全くなくなり今は吸入吸わずになんともないです🙄
場合によってはこんな場合もあるので、咳が落ち着かないようであれば一度小児科か呼吸器内科へ相談されるのもいいかもしれません☺️

min
うちは、上の子ですが、アニメの真似をして咳払いをしています😅
近所の子は、チック症状の一種で咳があるそうです。
でも、どちらも1歳半くらいからの話なので、娘さんには当てはまらないかもです💦
もしかしたら、乾燥の可能性もあるので加湿してみて、それでも頻繁に出るようなら小児科や耳鼻科で相談するのもありだと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
そんな感じです😭😭😭
こっち向きながら咳払いしてます😂😂😂
家事してる時もします😭😭
寝てる時とかご飯食べてる時、外にいる時とかは全くしないのでかまって欲しいんですかね?😭
はじめてのママリ🔰
かまって欲しいのかもですね😂
いつの間にかしなく
なりましたよ🤣🙆♀️