
愛知県に住む女性が、コロナを気にして引きこもり生活をしており、引っ越し後も家族と布団で寝ているため、ベッドの回収を頼むべきか悩んでいます。
愛知県です!
コロナもこわく、基本的に引きこもり、家にも誰も呼ばず、スーパーですら行ってません😭
全て宅配やネットでやってます。
10月に引っ越して、ベッドを使うつもりで持ってきたんですが、結局家族みんなで布団で添い寝っぽい感じで寝てます。
ベッドを回収しにきてほしいんですが、コロナもこわく、、🥲
でも、いつまでもあっても邪魔だなと😭
みなさんなら気にせず回収頼みますか?
もう少し待ちますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
せっかく、そこまで徹底した自粛をしてるなら、回収は少し待ってはどうですか?🥲
でも旦那様はお仕事で外に出てらっしゃらないのでしょうか?
もし旦那様は外に出てるなら、一緒の事かなぁと思うので、私なら回収お願いしちゃうかもです😅

ふたりのママリ
そこまで徹底してたらコロナ収束まで待ちます!
ベッドの回収だと何人も知らない人が家に入ってきますので(^◇^;)知り合いですら呼んでないのなら不安になって仕方なく病は気からというので‥😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり何人も来ますよね😭
たしかに病は気からともいいますもんね🥲🥲- 3月4日

退会ユーザー
予約などしてチケット買って貼っておけば家の前に置いておいたら回収してくれるとかではないですか?
-
はじめてのママリ🔰
すごく大きいので、外に出すだけでも運べなくて😭- 3月4日

まいちゃん☆
私も愛知県です🙆
すごい徹底されていますね😳😳😳
業者の方と一緒に食事をする訳ではないですし、
マスクをつけて来て、
ベッドを運んだら帰るだけなので私なら全然気にならないですが…
ママリさんの様子だと、
もしこれで業者の方が来て数日後に誰かが風邪を引いたりコロナになったりしたら、
たまたまだと思いますがきっと後悔されますよね?🤔
だったら気にならなくなるまでは我慢した方が良いですかね?
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、たまたまだとしても後悔するかもです😭
そうですよね😭- 3月4日

はじめてのママリ🔰
ベッドって粗大ゴミに出すつもりはないんですか?
-
はじめてのママリ🔰
粗大ゴミなら外に出すので誰かと接触することはなさそうですけど。。
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
大きいので、業者の方じゃないと運べななくて🥲- 3月4日

くまぴ
私も愛知です!
凄いですね😳
そこまで徹底されているのであればもう少し落ち着くまで待ちますかね…
もし何かあったら絶対あの時だって後悔しそうです💦💦
それかどうしても今手放したいとかで玄関からベッドがある部屋以外を全てドア閉めてベッドがある部屋は換気して回収してもらうとかですかね🤔
私なんて先月下旬にエアコンクリーニングと洗濯機買い替えてその搬入お願いしましたからね🤣笑
はじめてのママリ🔰
もう少し待ちたい気持ちと、場所一部屋とってしまってるので、片付けてしまいたい気持ちとで😭
旦那さんは、仕事外に出てますがトラックの運転手なので基本的には1人なので、悩んでしまっています🥲