その他の疑問 郵便局での通帳の住所変更手続きにおいて、旧姓の印鑑が見つからない場合、再度印鑑を用意して手続きが可能でしょうか。 朝から、郵便局に行き通帳の住所変更しに行ったのですがー。 結婚して名字変わってるのに手続きしてなくて旧姓の証明書と印鑑が必要と言われ前住んでいた住所の証明書も必要と言われました。 奇跡的に、前の住民票や旧姓が書いてある書類はあったのですが旧姓の印鑑が見つかりません。 その場合は、旧姓の印鑑をまた用意して手続きしてもらえますか? 最終更新:2022年3月4日 お気に入り 郵便局 結婚 海凛ママ(6歳) コメント れい 以前の印鑑を紛失した、という扱いで手続きしてもらえると思います。 通帳、新しい届出印、本人確認資料を窓口に持参してください。 3月3日 海凛ママ なら、旧姓の印鑑を持っていけばいいってことですか? 3月3日 れい 新姓のものです。 今後の改姓のことも考慮して名前だけの印鑑を届出印にしても構いません。 (例:○○花子さんの場合、「花子」「はなこ」のもの) 本人確認資料は旧姓と新姓が併記されているものをお持ちください。 3月4日 おすすめのママリまとめ 結婚・弟に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 結婚・姉に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
海凛ママ
なら、旧姓の印鑑を持っていけばいいってことですか?
れい
新姓のものです。
今後の改姓のことも考慮して名前だけの印鑑を届出印にしても構いません。
(例:○○花子さんの場合、「花子」「はなこ」のもの)
本人確認資料は旧姓と新姓が併記されているものをお持ちください。