※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月のしんどさって太り過ぎ関係ありますか😂?

臨月のしんどさって太り過ぎ関係ありますか😂?

コメント

ママリ

私は妊娠中16キロ増えました!
臨月は動悸がすごくて買い物も辛かったです😅
少しは関係あるかもしれないけど、臨月は動悸ありますよね!

きぃ

妊娠期間で+9キロでしたが常にしんどかったです(^^;;

赤ちゃん大きくなるにつれて胃など内蔵が圧迫されてるから仕方ないと思います( ˊᵕˋ ;)💦

ママリ

明らかな太り過ぎなら関係あるでしょうけど、そこそこならお腹の出具合が関係してる気がします🤔
私は全然お腹出なくて(体重は普通くらいは増えてたと思います)大変は大変でしたがそんなに苦じゃなかったです。
お腹すごい出てる妊婦さんは大変そうだなって思います💦

はじめてのママリ🔰

臨月で20キロ増えましたが、家事もやりにくいという事はなく産む2日前まで動き回ってました^_^
体力の違いや個人差もあるのかなぁと思います^_^

晴日ママ

7キロ増2人
3.5キロ増1人ですが
3人ともしんどくはなかったです🧐
三男に至っては
真夏でした!
三男が3330あり羊水過多もあり
100cmお腹超えましたが
しんどくはなかったです☺️

はじめてのママリ🔰

体重は+6kgですが9ヶ月入る前から腹囲100cm超えてるので圧迫感で常にしんどいです😓

ぽんちゃん

+10kgですが、しんどいですー😭
座ってることすら苦しく横になることが多いです🤣

はじめてのママリ🔰

一人目+10キロ、二人目+3キロでしたが、しんどさ全然違いましたよ😂
二人目は臨月入っても呼吸?とか全然圧迫感もなく楽でした!

ゆら 🔰

+8.5kg、思ってたよりスタスタ歩けるし、階段登り降りや
靴下履いたり爪切ったりの影響もないですが、食後にただ座ってる時が1番しんどいです( ; _ ; )

旦那「そんな毎日ため息ばっかついてどしたん?」
私「呼吸してんだよ!w」
って会話がお決まりになってます😂