![ぽこにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
先生にそうお話をされたのでしょうか😢
私は5週で病院いきましたが、心拍見えないのも普通にあるから8週以降に診察になりました。
1人目のときなので胎嚢は少し小さめだけどあるねぇ、心拍見えないからもう1回きてもらわないと言われたのも覚えてます。
心拍も6週超えてのこともありますし、胎嚢もすでに個人差があるものなので次の診察があるならまだわからないですよ。赤ちゃん、頑張れ!
![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ
私は5w、6w胎嚢はっきり確認できないって言われて胎嚢確認8w、心拍確認10wでした!
7wまで出血もありました!
排卵がズレたかもと言われましたが10wで週数相当まで育ち最初だけ小さかったようです
赤ちゃんがんばれ!
-
ぽこにゃん
励ましのお言葉ありがとうございます。
5,6wでハッキリ胎嚢確認できなかったのは、どこかに赤ちゃんが隠れていたんですかね(笑)出血もあったとのこと、さぞかし不安な日々を過ごされたんでしょうね。
諦めない気持ちが赤ちゃんに届いたんですね♥
私も赤ちゃんを信じて、次の内診まで明るく過ごしたいと思います。- 3月4日
ぽこにゃん
回答ありがとうございます!
その日、採血もしたのですが妊娠してる時に出るHCGの数値が少し低いこともあり、今の段階では何とも言えないと医師から言われました。
一昨年に同じような状況で胎嚢が小さく心拍確認出来ないまま8wで稽留流産したこともあるので、また同じことになってしまいそうです。