 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
1歳半くらいでうちは話せました!
 
            はじめてのママリ🔰
1歳半には出てました!
お茶って言われたらお茶飲むとかお茶取ってだね〜とか2語文で返してました😊
 
            ゆここ
うちは遅めで最近2語文話すようになってきました😆💦
お友達は今2歳ちょうどでお歌もおしゃべりも上手ですが、型はめとかまだできないみたいです(苦手みたいです)😭息子は手先がかなり器用ですが…なかなか喋る気合いがないです😂
個人差が喋るのはかなりあるみたいですけど、早くおしゃべりしたいですよね😭⭐️
2語文喋り出してからお話楽しくなってきました♡
 
            ゆみ
まさに最近です。男の子は遅めと言いますしあまり気にしてませんでした!
 
            mimi
1歳半くらいでした🙂
 
            退会ユーザー
うちも1歳4ヶ月の頃は同じくらいか、もう少しあったかな〜くらいです。
2語文は1歳8ヶ月のときにわんわねんね、と何度か聞いた後それっきりで、1歳11ヶ月から本格的に話し始めました。
 
            退会ユーザー
上の子は1歳半でした。
下の子は、最近『まま抱っこ!』と手を広げて抱っこしてというようになりましたが、これは二語なのか?違うのか?よくわかっていません💦
 
   
  
コメント