※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fragment
妊活

不妊治療中で、排卵日前日にタイミングを合わせたけれど、生理予定日に出血あり。妊娠検査薬は1週間後から。妊娠している可能性に期待しています。どう思いますか?

こんばんは!不妊治療初めて2か月がたちました。タイミングを合わせ排卵日前日に仲良ししました。着床しやすくなるように10日間のプロゲステロンを処方され昨日まで飲んでました。昨日生理予定日で、今日の基礎体温はまだ恒温期のまま、茶色いおやものは出るけど生理は来なかったので、もしや妊娠?と思っていたのですが、生理になったのか出血が今日の夜からあります。ネットで見た限り、ここで出血があっても初妊娠のときは出血があって生理と間違える人もいるとあったので、まだ妊娠してるのではないかと淡い期待を持っています。妊娠検査薬は生理開始から1週間後からというものしか近くのドラックストアには売ってなかったので、検査薬はもう少し待たなきゃいけません。みなさん、この状況どう思いますか?ご回答よろしくお願いいたします_(..)_

コメント

ももたん

私もいま妊活中なのでアドバイスできないんですが…生理予定日から使える検査薬のチェックワンファーストは病院とかの横にある薬局にあるみたいですよ♥️薬剤師がいるとこしかおいてないそうです♡参考になればと思って書き込みさせていただきました!お互いベビちゃんきますよーに☆

fragment

ご回答ありがとうございます。
今日も体温が下がりませんが、生理っぽくなってきたので、体温は薬飲んでたせいかも…と思ってきました。この情報は今後の役に立たせていただきますね!!ありがとうございました☆