
3歳次男が保育園で毎日泣いている。関わり不足かもしれずイライラ。同じ経験の子供がいるか気になる。
すみません、情けない愚痴ですが聞いてください🙏🏻
3歳次男なんですが、年明けくらいからほぼ毎日保育園で教室前で泣きます。行ったら楽しいみたいで帰りはニコニコ帰ってきますが、朝毎日泣いて先生に対応してもらっています。1歳から保育園行っているので慣れていないとかではなく...
三男がまだ小さくて次男への関わりが足りてないのかもしれませんが、自分の感情も中々追いつかず、いい加減にしてよと思ってしまいます💦次男としてはママと居たいって言う気持ちがあるのだと思うし、それは受け入れてあげないとと頭ではわかっていてなるべく関わり増やしていこうと思ってますが、毎日泣かれてイライラしてしまう時もあります。
同じように保育園グズグズするのが続くお子さんいますか?これそのうち普通に行ってくれるのでしょうか、、、
- MiAo(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)

sママ
毎朝泣かれるのは不定期に訪れますね😂
しばらく毎朝泣いてると思ったらまたケロッと行き出したり😅

はじめてのママリ
うちもそうでしたよ!
一歳から通ってるけど泣いてバイバイすることの方が断然多いです笑
最近下の子が生まれたのでそれも相まって大泣きで毎日大変でしたが、2月半ばぐらいから急に笑顔で行くようになりました🥺
本当に突然です!笑
毎朝毎朝泣かれて、あーもう勘弁してよぉって思ってたけどきっと私と離れるのが嫌で泣いてくれるなんて人生でほんのちょっとしかないと思うと泣いてる子供も可愛いなぁと思えるようになりました!
まぁ、早よ行けや!ってイライラしちゃう時ももちろんありましたけどね笑
コメント