
コメント

はじめてのママリ🔰
正直そこまででかけてなかったです。上の子に合わせすぎても産後の体も辛いので、母の体回復して元気いっぱいになるまでは無理しなくていいと思います。週末パパにお願いしたり、シッターお願いするなり。母が無理しなくてもなるようになりますから無理は禁物ですよー。
はじめてのママリ🔰
正直そこまででかけてなかったです。上の子に合わせすぎても産後の体も辛いので、母の体回復して元気いっぱいになるまでは無理しなくていいと思います。週末パパにお願いしたり、シッターお願いするなり。母が無理しなくてもなるようになりますから無理は禁物ですよー。
「散歩」に関する質問
支援センターてどのくらい滞在されるんですか? 月齢近い方にお伺いしたいです。 毎日時間が無さすぎて、あっという間に終わってしまいます💦皆さん散歩とか、支援センターなど、よく行かれてるとみますが、食事の支度、洗…
室内犬飼われてる方 散歩行ってそのままわんことベッドインできますか? してますか? ベッドインしなくても散歩後足拭いたりせず 家に入れますか? 我が家は散歩後は足拭いたり洗ったり うんちしたらお尻拭いたりする…
1日でいいから1人になりたい 少しだけ吐き出したいです🥲 GW後半から夫の行動で不安定です。 さらに全く関係ない事で追い討ちをかける事がありました。 今日外に少しでも出れば少し気が晴れるかもと思い息子と少し遠めの…
お出かけ人気の質問ランキング
年子まま
コメントありがとうございます✨
私が無理して子供に合わせすぎて
体調崩したら余計に大変ですよね😭
子供優先も大事だけど
産後なので自分の身体大切にします☺️
気持ちが楽になりました!!!!!
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
いろいろやってあげたくなりますよねー!
私は頑張りすぎて、産後うつになったので😭ほんと無理は禁物です。ご自愛ください❤️
年子まま
そうです🥺
上の子も我慢してるかな〜!とか
思って
好きなことやってあげたくなります👧
そうなんですね💦
自分が思ってる以上に身体にはダメージ
受けてますよね😭
産後の今だけは自分優先で
家でゆっくり過ごします!