
保育園の先生が苦手で、イライラする理由について相談したい女性がいます。
朝から保育園の先生(他クラスの苦手な先生)にイライラ…
本当にこの先生が苦手で、、、言い方がキツかったり念押し?の言い方もイライラさせる言い方で。。
※保育士さんの仕事が大変なのは分かってます!
ですがあまり関係ないような話を朝からされたり、保育に関することでも言い方がキツくて…本当に苦手です。。
シフト制で時短ですが、原則9時とか9:15とかで勤務開始させて頂いてて、お迎えも17:30近くです。
長時間保育の認定も頂いてて、7:30~18:30まで預けられます。
普段は8:20や8:25預けてますが、今日は7:55頃預けたら「今日は早いんですね~こんなに早いときあるんですか?」「この時間に預けると何時から仕事なんですか?」「今日は何時までですか?」「早くいったら早く帰れるんですか?」
…いや、仕事だから預けるし早いときもあるし、朝の通勤読めないし駐車場遠いしと、「今日は8:30だけど通勤とかもわからないし8:45くらいにいければ大丈夫」といったら「ああ~そうなんですね~」
皆さんところもそんな感じですか?😅
なんか、他のクラスの先生だからこそ仕事の勤務時間がどーのこーのってあんまり話したくないというか、、、話してもそんな関わりなかったりするし、担任とかきちんとやりとりしてます。
土日祝日仕事あるときは平日休みもありますが、通常保育時間で送迎、9時前あずけて16時すぎにはお迎えいってます。
この先生だけ謎です💦
正直担任にはなってほしくないくらい苦手です、、、
- そよかか(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

nanami
私も7時30分〜18時30分の認定貰ってます。
地元の認可保育園の評判があまりにも悪いので小規模の認可外保育園に預けてます。
私は大体の預ける時間、迎えに来る時間は伝えてますが早い時、遅い時はもちろんあります。
妊娠中で遠くの産院に通っているため、通院の際は7時30分ピッタリに預けます。
最初は早いですね〜とだけ言われましたが、その後は特には。
帰りも多少遅くなってしまっても文句言われません。
うちの保育園は朝担当の先生、昼担当の先生、夕方担当の先生と分かれてて余裕があるからか、保育士さんみんな、余裕のある保育ができていると直接教えてもらいました。
園によっては持ち帰りの仕事やサビ残、給料低いのに重労働などの境遇からか、保育士さんもピリピリしている人は多いのでしょうね。
(うちの旦那の妹と、友人数名保育士ですが忙しさは態度に出ることがあると言ってました)

akeyuchi
育休保育士です。
嫌味じゃなくてただ気になって聞いただけなのかもしれません。言った本人は気づいていないかもしれないので、園長や主任の先生に、仕事なのに預けることに罪悪感を感じさせられる。みたいな感じで伝えてもいいかもしれませんね。
中にはほんと朝早くから夜遅くまで預けて、買い物を済ませてからお迎えにくる保護者もいらっしゃいます。週6日毎週預けてくる方もいます。いやいや、毎週週6日仕事とかブラック企業か‼️ってつっこみたくなる方もおられます。もちろんリフレッシュは必要だと思いますし、たまになら全く何も思いません。そういう方もおられるので、何でもかんでも預かるよー、とはなれず、こちらとしても困るというのが本音です。
-
そよかか
コメントありがとうございます🥺
他の方への返事にも書きましたが、本当に勘違いにしても失礼な気がするので、今度園長先生に相談しようと思います😣
おっしゃるとおり、そもそも上の子がお迎え遅いと問題行動もあって手を焼いてるみたいで罪悪感しかない申し送りも多いなか、本当に仕事してて・かつお迎えも買い物してからとか1度もなく早く行ってる方なのにそう思われてたことが悲しくて、、、😭- 3月3日
-
akeyuchi
大丈夫ですよ。保育士さんはみんな気づいています。あのお母さん買い物いってるな、とかおやすみなのに預けているなとか。きちんと仕事復帰終わってお迎えにきてくれていることもわかっています。
きっとその保育士の先生って、園でも同僚とかに嫌われてそう😂
ほっときましょ🙆♀️- 3月3日
-
そよかか
ありがとうございます😭泣きそう😭
いや本当なんか悔しくて、、、今まだ園長先生いるなら電話しようかなとか思ったけど仕事忙しいよなとか心なだめてたところで、、、多分話しても泣きそうなくらい悔しくて😢- 3月3日
-
akeyuchi
全然電話してもいいと思いますよ!
電話が無理なら園長あてに手紙でもいいと思います。
それも園長の仕事のうちの一つなのでそこに気を使う必要は全くありませんよ。
園長に伝えておくことで来年の担任になる確率は低くなりそう。絶対とは言えませんが…もう人事決まってしまってたら無理ですが💦- 3月3日
-
そよかか
何度もお返事ありがとうございます😭
明日お昼寝布団とりに行かなきゃかもなので、そのとき園長先生と話してみます😢
そうですよね😵💦
結構ギリギリまで人事わからないって聞きましたが大枠は出来てそうですよね😣
上の子のクラスは担任3人・加配園児もうち含めて3人いて、それぞれペアになってる感じなのですが、だからこそ来年度誰かしらいてほしいなって思ってます、、
本当にこの苦手な先生だけは避けてほしい…😭😭
明日頑張って話してみます🥺
背中を押して下さりありがとうございます💓- 3月3日

珈琲が飲みたい
休職中保育士です。
保育士にも性格の悪い人はいます!笑
え?そんな事言っちゃうの?とか、聞いちゃうの?とか…
あと、会話が苦手な人もいます😅
その先生が嫌味で言っているのかどうかの判断は付かないのですが、わたしは朝の時間がいつもと違うと、普通の会話として
「あれ?今日は早いですねー!寒いのに大変ですねー💦」
とかは言っちゃってました😅
保護者との信頼関係が出来てるかどうかでも全然違うし、言い方でも違いますよね💦
そよかかさんのように平日休みの日は通常保育時間内の利用とか、平日も終わり次第お迎えに来てくれる方は本当にありがたいです✨
そういう保護者ばかりではないので😅
-
そよかか
コメントありがとうございます🥺
早いことに言われるのは気にならないですが、大変ですねーとかもないんです😅なんなら「ふーん」みたいな表情です😂だから感じ悪くて😭💦
今日のお迎えでも上の子の加配の先生に「朝の先生が早いって言ってたんですけど」みたいな感じで似たようなこと聞かれて😂
加配の先生はまだ2年目なので、上の先生に言われたらそう思っちゃうみたいな先生なので全く悪気ないのは分かってますが、、その苦手な先生の影響?なのか、私が早く預けたり遅くお迎えくるのは買い物とかご飯作ってるからだと思われてて😅ちょ、意味わからん💦と思って、さっきこと細かく仕事の勤務状況話しました(笑)- 3月3日

まっこ
いますねぇ…
明らかに「本当に仕事か?サボってたんじゃねーの?」みたいなことが顔に思いっきり出てる保育士とか。
疑うなら職場に確認しろや💢と思うくらい、チクチク言ってくる人はいました。
主任らしくて威圧的な感じで声かけられると何かドキッとしちゃいます💦
なるべく声かけられないうちに逃げちゃってます。
パトカー見ると何も悪いことしてないのにソワソワする感覚に似てるというか…違うかな…(笑)
-
そよかか
コメントありがとうございます🥺
まさに!それに近いような、、、上の子知的ありの自閉症なので長時間の時間も手を焼いてるからかもですが、私が子供がいるの何もできないから保育園に預けて家事や買い物してるみたいに思ってるみたいで😅
他の方への返事にも書きましたが、お迎えで加配の先生にも同じこと聞かれたので「冗談じゃない!」とこと細かくシフトの話しました😂勘違いにもほどがあるしぶっちゃけ失礼じゃないですか?笑💦
本当来年担任になるのだけはやめてほしい、、、、、今、年少クラスの担任なのでそのまま持ち上がってほしい、、、笑- 3月3日

はじめてのママリ🔰
うちの子供の園にも50代くらいで、いちいち嫌味を言ってくる先生がいます😇
こちらは仕事後、すぐにお迎えに行っているのに、いつも早く迎えに来いアピールがすごいです。
小規模園で担任制ではなく、入園から卒園までその先生が担当で、園への不信感が強いため、4月から転園します。
-
そよかか
コメントありがとうございます🥺
私も今の状況から、来年度担任になろうもんなら転園希望しようと思いました、、、😭- 3月3日
そよかか
コメントありがとうございます🥺
うちはその保育士さんだけ愛想なくて…帰りにたまたますれ違っても「仕事終わったから」と言わんばかりな態度で「さよなら~」と笑顔もなしにすれ違います。。
となりのクラスの先生で、本当笑顔とか見たことないのでそういう先生なんだろうなとは思いつつ、、多分その先生から申し送りがあったのか、上の子の加配の先生から同じようなことさっきお迎えでも言われました😅
加配の先生曰く、遅いときは仕事じゃなくて買い物とかご飯作ってからお迎えきてると思ってたみたいな言い方もしてて、、なんか勘違いしてそうなのとモヤモヤしたのでこと細かく話してきました😂
ちなみに通院でも、例えば朝に理由話しても帰りに「お仕事で遅くなるときだけ、、」みたいなのとか言われませんか?😅
nanami
通院の事どころか、「しんどかったり、なんかあれば18時30分までは見てますから!」とうちの園の先生は言ってくれます。
また、仕事休みの日でも「お母さん、リフレッシュしてね!〇〇ちゃんはしっかりみとくから!」と…!
やはり園の特色によるのかと思いますね。
私は近くの認可園が、そよかかさんのような対応をされてると知ってるため、あえて認可外の今の園に通わせてます。
親からは近くにと言われますが、こちらはお金払ってるから気持ちよく預けられる園が良いですよね!