

はじめてのママリ🔰
私もめちゃくちゃつわり早かったです。そしてきつかった…です。
ビタミンB6がつわりにはきくので飲み物で摂ったりして頑張って下さい(´ノω;`)
吐きづわりにもなり食べづわりにもなり、喉づわりよだれづわり、もう最悪でした笑
今から気持ち悪いとしたらたぶんつわりひどいタイプなんだとおもいます。
胎盤が完成すると少しはおちつくとされてるのでがんばってくださいね!
つらいときはママリで吐き出すといいですよ。
私もみんなに優しくしてもらえて頑張れました。
はじめてのママリ🔰
私もめちゃくちゃつわり早かったです。そしてきつかった…です。
ビタミンB6がつわりにはきくので飲み物で摂ったりして頑張って下さい(´ノω;`)
吐きづわりにもなり食べづわりにもなり、喉づわりよだれづわり、もう最悪でした笑
今から気持ち悪いとしたらたぶんつわりひどいタイプなんだとおもいます。
胎盤が完成すると少しはおちつくとされてるのでがんばってくださいね!
つらいときはママリで吐き出すといいですよ。
私もみんなに優しくしてもらえて頑張れました。
「妊婦」に関する質問
SNSでマタ垢の方の呟きがオススメにでてきて 妊娠後期で死産・流産しました系が目に入ってしまいました 多分、妊婦さん全員が心配されてることだと思うのですが 無事に産まれてくれるのか という不安で最近いっぱいです …
妊娠中のトキソプラズマ、リステリア菌についてです。 13週の妊婦です。 2人目ということもあり あまり気にせずにお寿司、カフェインは控えめに、 生肉(ユッケ、馬刺し)はやめておこう。くらいの気持ちで過ごしていまし…
明日で34週を迎える初産の妊婦です。 妊娠後期になり、モゾモゾと胎動を感じる事が増えました。また、胎児の一部?にグーッと押され、お腹の一部が盛り上がることも多々あります。 これも胎動に含まれるんでしょうか?? …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント