![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐は連続30分とか2時間までとか種類によって違いましたが書いてあったと記憶してます!
分けて使う分にはいいと思いますが
連続して使い続けてるなら少し休む時間作った方がいいかもれません☺️
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
ママリの先輩方のアドバイスを参考に、新生児終わった辺りから上の子に起こされて眠くて泣いてても多少放置してたら自力で寝る力ついたようで勝手に寝るようになったので、多少ないても少し様子見したり寝にくそうな時は添い寝トントン等の練習しても良いかもしれません☆
ちなみに現在下の子は、朝寝→自力、昼寝→オルゴール、夕寝→添い寝もしくは隣の部屋で完全に1人にしてあげると寝るのですがどれか合うものがあれば☆
抱っこ紐の長時間使用もそうですが、これから大きくなってままさんも大変だと思うので、泣いてると心苦しいかもしれませんが頑張ってみて下さい!
-
まま
たしかにセルフねんねできるようになれば赤ちゃんもわたしも楽ですね😳✨
ネントレしてみます⭐️- 3月3日
まま
種類によって違うんですね!😳
説明書見てみます!
ありがとうございます🙇♀️✨