※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
産婦人科・小児科

娘が斜視のように見えるか気になる。小児科では問題ないと言われたが、眼科受診を検討中。同じ経験の方いますか?

一歳になった娘がいます。


気にしすぎなのか わからないのですが
遠くを見てる時に 斜視のように視点があってない気がして
普通に目があうと普通な感じなのですが
たまにふと 斜視なのかな?と感じる時があって。
気にしすぎなのか不安で
風邪の受診の時に小児科で話してみたら
『今、見る感じでは特に問題ない気がしますが
気になるようでしたら眼科へ 』と言われました。

同じ方いますか??

コメント

ママ

ボケーっとしてるだけではなく
正面向いた時に
黒目が真ん中に来ないなら眼科に行って検査してもらってもいいと思います!

うちの子は1歳半頃から寄り目っぽいけど
目が小さく、黒目が大きくて白目があまり見えなかったので
凄いわかりにくいなーって感じでした💦
だんだん顔つきも変わってきて2歳過ぎたぐらいに
正面向いて話してる時に明らかに左目だけ内に向いてて病院に行きましたよ!
とりあえず病気は見つからず
視力検査を定期的にしていきましょうって感じです!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    なるほどです。
    もう少し気にしてみてます!

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

私自身も軽度の斜視で、娘も軽度の斜視です( ¨̮ )
遠くを見てる時に良くなるのも同じです(o´〰`o)

うちは眼科に行きましたが、瞬きしたりして治れば大丈夫と言われましたよ!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    瞬きしてなおり
    目が合っているときは
    何も感じないくらいなのです!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それなら大丈夫だと思いますよ( ¨̮ )眼科では年齢が低いと上手く検査出来ない事も多いですが、安心する為に受診するのも一つの方法かなと思います◡̈⋆

    • 3月2日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 3月3日
ゆ🔰

視点がズレるのが内側か外側かは分かりませんが、お話を聞く限りだと間欠性外斜視の可能性はあるかもしれないと感じました💦

間欠性外斜視であれば視力発達に影響のないことが多いですが、一度小児眼科で検査してもらう方が安心だと思います😊
眼科受診時には実際に目線がずれている時の写真があると喜ばれると思います。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    わかりました!
    ありがとうございます!!

    • 3月2日