
コメント

退会ユーザー
私の息子は治ったと思ってたら
またしばらくして症状がでたり
を繰り返してます
この時期〜進級後しばらくは症状が出やすく
全く出ない年もあります。
私の子は比較的軽い方なので、特にこれと言った治療はないのですが
場合によっては投薬治療?もあったりするみたいなので
病院受診お勧めします

なる
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️
うちの子も結構不安に感じる子なのでチックでやすいタイプだと思っています。
娘は数秒ではありますが1日に1、2回ある感じです…
様子見つつ病院考えていきたいと思います‼️
なる
回答ありがとうございます😊
進級後などでやすくなるんですね…
そうですね!病院受診してみようと思います。
比較的軽い方との事ですが、症状的には1日どのくらいでていますか❓
退会ユーザー
私の子は元々発達に問題がある子で
敏感子でもあるので
いろいろ環境が変わり始める今〜実際変わった後は不安からなのか出やすいですね😥
息子は症状がある時は結構頻繁にあります。
瞬きの仕方が力強いと言うか🤔一度に2〜3回
5分おき間隔くらいでそれが半時間くらい
数時間あけてまた同じ感じのが繰り返しありますが
音を鳴らす事はありません
毎日あるわけではなくランダムで見られます