
親戚付き合いがない方はいますか?旦那の家族が近くにいても会わないことに困っています。子ども同士を会わせたいのですが、義両親も理由を言わず理解できません。
親戚付き合いがない方いらっしゃいますか?
自分の兄弟の家族と、自分達家族が会える距離にいても一切会わないなど。
結婚するまで分からなかったのですが、旦那家族がそんな感じです。家族で義実家へ数日間帰っても、近くに住んでいる義姉家族が会いに来てくれることはありません。お互い子どもも小さいし、従兄弟なので会わせたいのですが、義両親もなぜ来ないのかなども言わないしよく分からないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

むーみん
まさにうちの旦那の実家もそうです!うちは旦那の実家から電車一駅の至近距離に住んでますが、年に1〜2回くらいしか合わないです。
最初は淡白すぎないか?と思ったのですが、仲が悪いわけでも全くなく良好な関係で、お互いの家族に干渉せず好きな事やりたい(やらせたい)タイプみたいです。
むしろ、とてと気が楽です✨✨

はじめてのママリ🔰
旦那側の親戚はほとんどかかわりないです。
義家族はとてもいい方たちでよく会いますが、従兄弟さんとか、叔母様とか、近くに住んでるのに😅
昔から嫁いびりして距離をおいてたのを遺産問題でさらに揉めたらしく、結婚式にはかろうじて集まりましたが、その後は法事も義家族のみです。
詳しく知ってるのは義姉が教えてくれたからで、それがなかったら何故会わないのかわからなかったと思います😣💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
うちの義両親も、遺産問題で叔父や叔母とはとても仲が悪いとは聞いています💦
義両親とは仲がいいのですが義姉が会ってくれないのが不思議で、、、そんな家族もいますよね😅- 3月2日

Yu-mama
うちは、旦那の親戚付き合いがありますが私の親戚付き合いはないです。
旦那の親戚は、義父母の兄弟で旦那の兄弟は独身です。
私の親戚は、妹家族が市外に住んでますが、妹の旦那は結婚式で会ったきっりです。私の娘にとっては妹の子供が唯一のいとこになりますが全く会いません。
まぁ、妹夫婦の仕事が不規則な勤務だからです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
仕事など理由があると納得できますが、何も理由が無いので気になってしまいます🥲💦- 3月3日
-
Yu-mama
他にあるとしたら兄弟仲や義母が嫁と娘の対応が違う・子供の成長を比べてしまうなど考えられますね🤔
- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🥺
ちょっと義両親が義姉の子供たちをひどく謙遜する面があるので比べられるのが嫌というのもあるのかもしれないです。- 3月3日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
年に1、2回どころか結婚の顔合わせに初めて会って以来1度も会わない感じです😂
確かに干渉しないタイプなのかもですね‼️