
コメント

ママリ*
保健所が濃厚接触者だと判断した人だけが濃厚接触者になります。

はじめてママリ
職員はもちろん(例えば席が近い人たちなど)
利用者もその方が15分以上接触した方たちは濃厚接触者になるのではないでしょうか、、、?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
県で規定をあげてるのは見たのですが、実際保健所がどういう判断を出してるのか知りたくて😞
保健所のコロナ相談所みたいな所に電話しても看護師の態度がは酷くて、相談も出来ないし上から目線で嫌になりました😂💦- 3月2日

ままり
職員ですか?利用者さんですか?
職員なら、お互いマスクをしてると思うので、同じ空間で食事休憩をしたりしてない限りは大丈夫かなと思います。
利用者さんなら、マスク無しで15分以上と聞いたので、食事介助や入浴介助についてたらおそらくアウトではないでしょうか😫💦
-
ままり
でも、お互いマスクしててもダメとか聞いたこともあります💦- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
職員の家族がコロナ陽性診断され、保健所は同居家族は見解で陽性となりました😞職場の人は検査はさせてもらってないのかよく分かりませんが検査してないらしいです。
その人はパートさんで主に入浴介助をしてるみたいなので…アウトですね😥- 3月2日
-
ままり
みなし陽性ってやつですかね😭
その状況まさにこの間ありました。家族さんが陽性、職員は濃厚接触者(結局陰性)で、食事介助入ってたのでその利用者さんのみ対象になってましたね(><)- 3月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😅でも保健所の対応が遅くて、予測しておきたいなと思いまして😅
ママリ*
私が働いていた施設では、マスク・換気をしている状態で濃厚接触者は無し。と判断されてました。
予測ではもっといてるやろ!って感じだったので意味不明でした😅
はじめてのママリ🔰
ママリさんが働いてた施設では濃厚接触者は無しなんですね🤭
利用者さんでも無しなんですか?🙄