
保育園に子供を預けている時間パートで働く場合、スーパーの品出し(時給830円)と物流のパート(時給1100円)から、どちらを選ぶか教えてください。
保育園に子供を預けてる時間パートで働く場合、みなさんならどちら選びますか?
ちなみにお金をがっつり稼ぎたいわけではないので時給は気にしてません。
①スーパーでの品出し
時間9時〜13時
時給830円
②物流のパート(トラックから荷物を下ろしてパレットに積む)→荷物はカップ麺などの軽い荷物です。
時間9時〜12時
時給1100円
どちらも家から近いので通勤時間はかわりません。
経験談も含め、参考までに教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
- yun
コメント

mm
①がいいです*(^o^)/*

はな
2は辞めた方がいいと思います😅
トラックからカップ麺をパレットに降ろすってめちゃくちゃ大変です😅
-
yun
やっぱり大変なんですね😂3時間だからいけるかな?とも思いましたが、体力的にキツイかもですね💦
返答ありがとうございました!- 3月3日
yun
ありがとうございます!面接受けてみようと思います!