※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どなちゃん
お金・保険

医療費控除について疑問があります。保険に入っていると支払い金額より多く戻ってくる場合、国に逆にお金を払う必要があるのでしょうか?保険に入っていない場合は10万円超えると税金が戻ってくると思いますが、保険に入っていると逆に支払うことになるのは理解できません。保険に入っている方が得なのか、教えていただけますか?

医療費控除のことなのですが、
2週間入院をして13万円ほどかかりました
2種類の保険に入っていたので、
25万円ほど戻ってきました。

そこで医療費控除の
補てんされた金額のところのことなのですが、
支払い金額よりも多く戻ってきている場合
国に?逆にお金を払わないといけないって
本当ですか?!
保険に入っていなかったら、
戻ってこないから
10万円を超えたら税金が少し返ってくると
思うのですが、
保険に入っていると逆に払わないといけない
というのがよくわからないのですが🤔😣
自分で保険に入っといた方がいいからと
思って入っていたのに、
入っていない方が得?をするというのは…?
間違ってたら優しく教えていただけたらと思います

コメント

どなちゃん

初めて、医療費控除の手続きをしたので
優しく教えて頂けたら幸いです

優龍

逆にお金を払わないといけないってことはありません。

医療費より保険金が上回っているので
医療費控除はできないです。

その他の
医療費が一年で合計して
10万超えていたら
できますよ。

入院費の方は
書く必要がありません。

  • 優龍

    優龍


    入っていない方が得するかどうかはわからないですよね。

    今回25万降りたかと思いますが、
    それまでにその保険に
    何年つぎ込んで掛けてきたかによりますし。

    • 3月2日
  • どなちゃん

    どなちゃん

    書かなくていいのですね!
    初めてでよくわからなくて💦
    それ以外で10万円越しました
    それだけ書けば良いのですね🙋🏻‍♀️
    教えて頂きありがとうございます!
    どちらにせよ訂正するつもり
    だったので聞いて良かったです

    何年かけてたのかによっても
    金額って変わるんですね!

    • 3月2日
  • 優龍

    優龍


    加入期間半年で25万降りるのと
    加入期間5年で25万降りるのと
    違いますからね。

    • 3月2日
あづ

国にお金を払わないといけないっていうのはよく分からないですが、保険で支払い以上の額が戻ってきてるなら医療費控除できないですよ😅

医療保険で戻ってきたお金を引いても10万円以上の手出しがある。って場合に医療費控除ができます😌

  • どなちゃん

    どなちゃん

    そうなんですね
    初めてだったので
    よくわかっていなかったです💦
    ありがとうございました

    • 3月2日