
子供の準備品にお名前シールを付ける際、洗濯前に貼るべきか、洗濯後に貼るべきか迷っています。剥がれやすいか気になります。
子供たちの入園準備をしててちょっと気になったんですが
カバンや服やハンカチにタグ用やアイロン用のお名前シールを付ける場合 、洗濯した後に付けますか?
それとも洗濯する前に付けて洗濯しますか?
今まで買って洗濯して貼るって感じだったんですが
今回2人分の準備品がほぼ揃って 、
よしやるか!って感じだったんですが
そういえばいつもと順番違うなーと 、
どっちが正しいってほど気にする訳じゃないんですけど剥がれやすいとかあるんですかね??
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

S
アイロンと洗濯のタイミングで決めてます😂
アイロンたまにしか使わないし、洗濯もしない日もあれば、量がめっちゃ多い日とかもあるので…笑
あと、アイロンシールした後は24時間??とか洗濯しないでくださいみたいな説明書きが確かどこかにあって…
シール先にしておいて後から洗濯したり、
とりあえず洗濯しておいてあとはいつでもシール付けたら使えるようにしておいたりその時その時です笑
どっちも剥がれたことないし、どっちのやり方で付けたものか覚えてないので剥がれやすさとかは分からないです😂

りーまま🔰
どっちでもいいと思いますが、私は洗濯後にアイロンシールをつけました!
洗濯でタオル系とか多少縮むかもな〜と思ったので!
-
はじめてのママリ🔰
確かに!
縮む物とかもありますね!
盲点でした 💦
今回タオル系多いので洗濯してからにしようと思います💡- 3月2日
はじめてのママリ🔰
やっぱりその時その時ですよね !
私も気にしてまで貼ってなかったからどっちでも良いですね 🤣笑