
離乳食初期でアレルギー症状が出て心配です。他の食材でもアレルギーが出た経験がある方の話を聞きたいです。離乳食進めるのが不安です。
こんばんは。
離乳食初期のアレルギーについて
アドバイス頂けると幸いです。
離乳食を初めて1ヶ月の息子がいるのですが、
今朝かぼちゃ粥とにんじん、ほうれん草を与えたところ写真のようなアレルギーのような症状がでました(°_°)
野菜でアレルギーが出るのは珍しいとのことで…
病院に連れて行ったら大きい病院を紹介されたので月曜日血液検査です(´;ω;`)
今日まで普通ににんじんもかぼちゃも小さじ1から少量ずつ与えていたのですが、こんな発疹ができてしまいましたT_T
このような経験のある方おられましたらお話お聞きしたいですT_T
あと、今日の息子の体調は特に悪くはなかったですが、今日はなぜか離乳食を口に入れて1口目で嫌な顔をして全然食べてくれませんでした。
小麦大豆肉卵などメジャーなアレルギーの出やすい食材の他にアレルギーが出たなどの話お聞きしたいですT_T
早くもまさかのアレルギー症状……。
これからの離乳食食べ進めが不安になりました…T_T
- sara(6歳, 8歳)
コメント

ママ
農薬アレルギーがある子がいるって聞いた事あります!

ナップ
うちはメジャーな卵に加え、サバ、鮭、ゴマでアレルギー反応が出ました。
症状は湿疹が出るなどで、薬などは今のところ処方はされず除去食で卵のみになりました。
大人になるにつれて軽くなっていく方も多いようです。
-
sara
コメントありがとうございます。
ゴマもアレルギーでたりするんですねT_T
ほんとなんでも油断できませんねT_T
ナップさんのお子様が早く免疫がついてきて色々食べられるようになりますように(´;ω;`)♡- 11月5日

あおママR
うちの子はたまねぎでじんましんが出ました(><)
野菜なのに心配ですよね(><)
-
sara
コメントありがとうございます!
玉ねぎもアレルギー出るんですね(´;ω;`)
少量ずつ食べて慣れさせていってますか??T_T- 11月5日
-
あおママR
たまねぎでじんましんが出たときは、それまでBFを食べさせてて特に何もなかったから大丈夫だと思って普通に食べさせちゃったんです(><)そしたらお腹にじんましんが出ちゃいました(><)
息子はミルクもアレルギーみたいで、普通の赤ちゃんのミルクを飲ませると顔に赤い湿疹が出ます(><)
私はアレルギー検査をしたいんですけど、かかりつけのところはしない方針みたいでしてくれないので悩んでいます(><)- 11月5日
-
sara
返信確認遅れましたT_T
私は月曜に紹介状持って大学病院に行ってきました^ ^
10種類くらい同時にいろんな食物アレルギーを調べてくれるみたいなんですが、粉ミルクでも牛乳アレルギーが出る子もいると言う話をそのとき初めて聞いたので驚きましたT_T
検査とかしないとこれから離乳食進めるの不安ですよね💦
あおママRさんも受けられるのお勧めします(u_u)♡- 11月8日
-
あおママR
検査を受けられたのですね(^^)
何にアレルギー反応出ましたか?
私もアレルギー検査を受けたいです(><)しばらくしたらもう一度見たい飲ませてみてと言われたので、怖いですけどもう一度ミルクを飲ませてみて、アレルギー反応が出たら小児科を受診しようと思います(><)- 11月8日
-
sara
検査結果はわかるまで4日かかるみたいで、来週にまた聞きに行きますm(._.)m
お医者さんはそれまでにも新しい食材挑戦してみてもいいからねっておっしゃったんですけどまた発疹でたらかわいそうでなかなか難しいですT_T
粉ミルク挑戦も不安ですよね💦
また発疹がでたら発疹時の写真を記録に撮っておくといいとお医者さんに言われたので参考までに(^^)- 11月8日
-
あおママR
そうなんですね(><)
アレルギーあまりないといいですね(^_^)
うちもかかりつけの小児科の先生はどんどん新しい食材を試していくしかないと言われたんですけど、また発疹が出るかもしれないと思うとアレルギーが出そうなものには手を出せずにいます(><)
今度は写真に残して病院に行きますね(^^)
ありがとうございます☆- 11月8日
sara
コメントありがとうございます!
農薬アレルギーなんてあるんですか(´;ω;`)普通のスーパーじゃ買い物できなくなりますね(´;ω;`)