![💟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年4月から保育園に預け働く予定で、札幌市北区の屯田で待機児童になる可能性が気になります。役所に聞いたら入りやすい保育園を教えてもらえるでしょうか?おすすめの保育園も知りたいです。
来年4月から保育園に預け働く予定です。
仕事はこれから探します。
札幌市北区の屯田で4月入園1歳児でも待機児童となってしまう可能性はあるのでしょうか?
また役所に聞いたらどこの保育園が入りやすいとか教えてもらえるんですか??
それとここいいよー!って言う保育園教えてください🙏
保育園の事、分からなすぎて困ってます(´д`|||)よろしくお願いします🙇
- 💟(3歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳児は求職中の方は
難しいと思いますが
地域にもよりますかね!?
役所で教えてくれましたよ!
ここは入りやすいよー!とか
ここはまだ空いてるよ!とか
普通に教えてくれます!
でも見学に行きましたが
なんだか入りたくないなーって
思う園だったので
衛生面がちょっとだったり、、、
応募は
やめちゃいました、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
屯田エリアで転園検討してます!
一度北区の保健センターに相談しました。
職員さん曰く、屯田も希望者多いみたいですよ…😭
フルタイム育休明けの方が多いので求職だと厳しいかもしれませんね…。1歳だと更に狭き門なので。
確か屯田で何箇所か4月開所で新設園もできるはずです。
そういう情報も保健センターに聞いたら教えてくれるので一度相談をお勧めします😊
![マイマイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイマイ
一歳は狭き門と言いますよね。
とはいえ、うちは、拓北、あいの里エリアで求職中でしたが、上の子が一歳の四月入園で第一希望の保育園に決まりました。
うちは第三希望以降は小規模にして、小規模でも入れたらと思ってたので、第一希望の保育園入れて奇跡でした。
小規模保育園なども検討するともしかしたら可能性あるかもしれないですよね。
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
保育園の申込する際にすでに内定をもらっていて、在職証明書を出してもらえれば、求職扱いにならないので、加点もありますよ!
長男預けるときに9月に内定をもらい、書類を書いてもらい翌年4月入園しました。
1歳児ならまだ入りやすいと思いますが、園によりますね😭
2.3歳児の方はかなり厳しいですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
屯田も見学行きました✨
屯田の保育園、大藤保育園、すずらん保育園辺り行きましたがどれも良かったです!大藤はとっても人気のイメージあります!
0歳から入れるつもりはないですか?と聞かれたので1歳児はとても厳しそうですが、育休明けとかで申込人数と順位見て進めれば入れなくもないのかなあと、、、
あとは小規模ですかね😭と言っても屯田の小規模あまり知らないんですが😭
入りやすい所というか申し込み人数少ないところと順位聞けるのでどこが良いかなど相談は乗ってくれました✨
結局わたしは屯田はやめて屯田の近くの小規模にしました!それ以外はやっぱり厳しすぎました、、ちなみに育休明けではないので点数200点くらいでしたー!
コメント