
5歳の子供を幼稚園に送迎する際、自転車での送迎が難しい状況で悩んでいます。徒歩では遠く、旦那は送りはできるが迎えが遅いため困っています。生後間もない子供を連れて行っても大丈夫か心配です。
幼稚園の送迎についてです!!
5歳の子がいるのですが、産後この子をサポートセンターがやってる送迎システムを利用しようと思ったのですが、自転車での送迎で、息子は自転車の後ろに乗った事が無く、落ち着きもありません💦
急な坂道もあり、とても心配です。
徒歩では幼稚園から遠いので難しいです。
親戚や知り合いもいないのでどうしらいいのか凄く悩んでます💦
旦那は朝は送れるけど、お迎えがどうしても遅くなり園が閉まってしまうので難しいです…
生後間もない子を連れて行っても大丈夫なのでしょうか…
皆様の意見聞かせて下さいっ
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 生後10ヶ月, 2歳0ヶ月, 3歳1ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子を前のしか乗ったことなく初めて後ろに乗せた時は案外大人しくしてましたよ!
むしろ前に載せる方が動き回ったり自転車のベル鳴らそうとしたりしてます😂
なので乗っちゃえば案外大丈夫かな?と思います!

はっぴー
ベルトもついてるし落ちることはないかなー!と思います!!
うちの子も2歳半くらいから黙って座ってますよ😄
私は産後1週間で送迎してました😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
暴れて転倒でもしちゃったらと思って不安になってしまいましたっっ
サポートして頂く方にも申し訳なく思いますし…もう少し良い子ならここまで不安にならないのかな?と思ったり😭😭
産後2週間検診があり、それで問題なければ連れて行こうかと思ってるのですが、このご時世どうなんですかね💦- 3月2日
-
はっぴー
ママと一緒だと暴れたり騒いだりで自分をさらけ出せると思いますけど知らない人なら意外と大人しく座ってる気がします!
ちょっとかわいそうですけどね😂- 3月2日

はじめてのママリ🔰
5歳ならしっかり話せばどうにかならないですかね?
動いたら危ないよ、怪我するよ、事故しちゃうよ、って😊
因みに私は退院後直ぐに上の子の園バス停まで送迎、生後10日過ぎた頃には幼稚園まで下の子連れてってました🙈
-
はじめてのママリ🔰
それが全く言う事聞かない悪ガキなんです…私にだけならいいのですが😭
お願いするのも申し訳なくなるぐらいです…😫
上の子いるとお外デビューも早めなんですかね?!- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちの5歳男児も中々ですよ🤣
ただ、5歳ともなるとお外での顔もあると思います。
ママ以外の人のお話は案外聞いたりするんじゃないでしょうか😊
少なくとも私は里帰りもなかったし、夫の育休もなかったので下の子は申し訳ないですが新生児期からお外です🙈
お陰様で元気でお外が大好きな1歳です笑。- 3月2日
はじめてのママリ🔰
心配しすぎですかね💦
私が一回も乗せたことないので余計に不安になってます💦
幼稚園でもヤンチャで大変なのでこのサポートを頼むのも躊躇してたぐらいで…😣😣
自転車と聞いて余計大丈夫かな?!となってしまいました💦