
3歳の男の子がイヤイヤ期かどうか気になる。自分の子はイヤとは言わないが、知らない人には涙目になり、姉にはハッキリイヤと言う。他の方の経験を知りたい。
下の子について
歯磨きやお風呂、着替え等イヤとは
言わないのでイヤイヤ期なかったかな
と思うのですが、知らない人に話しかけられたり
すると涙目になったり、上の子がおもちゃ貸して
って言うとイヤだ!ってはっきり言うのですが
姉が何回か聞くといいよ。と言って一緒に遊んだりしてます。
なのでこれからイヤイヤ期っぽいの
あったりするのかなっておもったりも
してるのですがあったりしますか🤔?
3歳くらいの男の子いるかた
どんなかんじですか(´・ω・`)?
- ૮₍´。• ᵕ •。`₎ა(6歳, 9歳)
コメント

nakigank^^
そんな聞き分けよくないです。😂
いまは反抗期でなんでも反抗してくるし天の邪鬼だから面倒です。😅
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
おっと😳😳
ならこれから来そうですね😑
お子さんは幼稚園や保育園行ってますか?!
nakigank^^
どうなんですかね〜
そういう性格もありますし突然くる場合もありますよね。😂
産前産後で2歳9ヶ月の時に保育園に通って、今は幼稚園行ってます!😊
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
姉の幼稚園のお友達も通い始めたらお友達と遊んでるうちに真似してきたり、、って聞くので4月から幼稚園なので覚悟しときます🥺
うちの子は嫌だ!ってはっきり言うよりも最初に泣くことで主張するのでこれがイヤイヤ期なのかなって思ったり🤔
泣かれると怒る気なれないしもっと男の子っぽく反抗してきてと思ったり😂
nakigank^^
長男も嫌って言えなくて、泣いてました。😅
嫌って言って良いんだよって教えてて言葉が出るようになってから嫌って言えるようになったのが3歳過ぎてからです。😊
反抗しなくていいですよ。。
いまは昔の性格に戻ってほしいとさえ思うくらい180度性格変わって良いのやら悪いのやらって感じです。😂
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
そうなんですね!
うちもまだはっきり話せるわけではないので私も伝えて見ようと思います🤭
ないものねだりですね😶
これからどんな感じになるか楽しみにしながら頑張っていきます😋
ありがとうございました- ̗̀ ෆෆ ̖́-