※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももゆう
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘の春服についてアドバイスをください。セパレートは足の動きでオムツ替えが大変だと感じました。体験談やおすすめがあれば教えてください。

生後5ヶ月の娘がいます。
春服でおすすめがあれば教えて頂きたいです。

セパレートも検討しましたが
足の動きが凄いのでオムツ替えが大変だなぁと思いました🥲

そのような体験談もありましたら
アドバイスが欲しいです!

よろしくお願いします🍀

コメント

はじめ

個人的にセパレートの方が両足に手入れて脚掴んで スッ!!と入れられるので楽です😌

春服可愛いですよね😍
セパレート難しいようですとタイツもきっと面倒ですよね💭そしたら韓国服のロンパース にハイソックスとかどうでしょう?🥰

はじめてのママリ🔰

回答になってなかったら申し訳ないです!

上の子3歳なんですが
ロンパースのサイズがなくなるまでロンパース着せてました!
ロンパースって赤ちゃんのうちしか着れないですよ☺️💓✨
知り合いで早いうちからセパレート着せてた方がいるんですが
後悔してました!笑

きなこ

赤ちゃん期は一瞬で過ぎてしまいますから…限界までロンパースをオススメします!🔥

部屋着っぽいのと外出用は分け始めてもいい時期ですよね☺️
セパレート風に見えるロンパースとか、キャミワンピやサロペットくっついたみたいになってるロンパースとか可愛いの沢山ありますよ✨