子育て・グッズ 赤ちゃんの体重増加が心配で、完母だけでの育児に不安を感じています。飲む量や成長について相談したいです。 もう少しで生後三ヶ月になる赤ちゃんがいます 母乳だけで頑張っているのですが、なんとなく自信がなく、お風呂上がりミルク100だけ飲ませています ここ最近9日で、だいたい体重が66g/日ふえてました 思い切って完母だけでもいけそうでしょうか? 一回飲む量が80だけの時もあってちゃんと飲めてるか不安だったので、、 最終更新:2022年3月2日 お気に入り ミルク 母乳 お風呂 体重 完母 赤ちゃん はじめてのママリ(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月) コメント ママリ 絶対完母で行けます! それだけたくさん増えていたら十分母乳出ていると思いますよ☺️ 3月2日 はじめてのママリ ただ、一回に飲む量が多分少ない(測った時の最高が100)なので、この月齢だったら足りないのかなって思って、頻回授乳がやめられないのですが、少しずつ間隔開けて行ってもいいでしょうか?そうすると母乳の量減るんじゃないか、とか考えてしまって、、 3月2日 ママリ あまり数字にとらわれるのは良くないと思います😥 毎回同じ量飲む訳ではないですし、1日トータル量が足りていればいいと思います! ミルクと母乳では必要な飲む量が違う。ミルクは母乳よりたくさん飲まないといけないから、ミルクの数字はあてにしないで、と助産師さんに言われました! いや、まだ欲しがったら授乳するでいいと思います☺️ 授乳間隔が開く日が必ずきます! スケールで母乳量測るのはやめて、オムツがずっしりしたおしっこが1日6回以上出ていれば母乳は足りています😊 夜間授乳やめなけれら母乳量減りませんよ☺️ 3月2日 はじめてのママリ ありがとうございます😭 ちょこちょこ飲みが癖ついてしまって、なかなか間隔開かないし、日中何もできないし悩んでいました。 おしっこもうんちもたくさん出てるので、このまま引き続きおっぱいだけでがんばります😂 3月2日 おすすめのママリまとめ 体重・妊娠35週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠36週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠37週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠38週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠39週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ただ、一回に飲む量が多分少ない(測った時の最高が100)なので、この月齢だったら足りないのかなって思って、頻回授乳がやめられないのですが、少しずつ間隔開けて行ってもいいでしょうか?そうすると母乳の量減るんじゃないか、とか考えてしまって、、
ママリ
あまり数字にとらわれるのは良くないと思います😥
毎回同じ量飲む訳ではないですし、1日トータル量が足りていればいいと思います!
ミルクと母乳では必要な飲む量が違う。ミルクは母乳よりたくさん飲まないといけないから、ミルクの数字はあてにしないで、と助産師さんに言われました!
いや、まだ欲しがったら授乳するでいいと思います☺️
授乳間隔が開く日が必ずきます!
スケールで母乳量測るのはやめて、オムツがずっしりしたおしっこが1日6回以上出ていれば母乳は足りています😊
夜間授乳やめなけれら母乳量減りませんよ☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
ちょこちょこ飲みが癖ついてしまって、なかなか間隔開かないし、日中何もできないし悩んでいました。
おしっこもうんちもたくさん出てるので、このまま引き続きおっぱいだけでがんばります😂