
コメント

ママリ
絶対完母で行けます!
それだけたくさん増えていたら十分母乳出ていると思いますよ☺️
ママリ
絶対完母で行けます!
それだけたくさん増えていたら十分母乳出ていると思いますよ☺️
「お風呂」に関する質問
産後5ヶ月です。旦那に上手く育児を頼れません。 私の性格上、細かいことが気になってしまって、、 全部自分でやった方が納得がいくからと 気が付いたらほとんどの事を自分が担当しています。 例えば、寝かしつけの時は…
お願いしたことができない夫を変える方法はありますか? うちの子たちはママっ子で、基本的に私としか寝ることができません。 なので私は毎朝早起きをして、家事をしています。 (寝かしつけのタイミングで寝落ちするの…
吐き出したくてまたインストールした( ; ; ) 夫は仕事の都合で家を空けることが多く、今月はほとんどワンオペ。それは仕方のないことで承知です。 ですが、ちょっとした事でも育児してほしすぎて、 夜孤独すぎて泣いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ただ、一回に飲む量が多分少ない(測った時の最高が100)なので、この月齢だったら足りないのかなって思って、頻回授乳がやめられないのですが、少しずつ間隔開けて行ってもいいでしょうか?そうすると母乳の量減るんじゃないか、とか考えてしまって、、
ママリ
あまり数字にとらわれるのは良くないと思います😥
毎回同じ量飲む訳ではないですし、1日トータル量が足りていればいいと思います!
ミルクと母乳では必要な飲む量が違う。ミルクは母乳よりたくさん飲まないといけないから、ミルクの数字はあてにしないで、と助産師さんに言われました!
いや、まだ欲しがったら授乳するでいいと思います☺️
授乳間隔が開く日が必ずきます!
スケールで母乳量測るのはやめて、オムツがずっしりしたおしっこが1日6回以上出ていれば母乳は足りています😊
夜間授乳やめなけれら母乳量減りませんよ☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
ちょこちょこ飲みが癖ついてしまって、なかなか間隔開かないし、日中何もできないし悩んでいました。
おしっこもうんちもたくさん出てるので、このまま引き続きおっぱいだけでがんばります😂