※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

養育費払ってもらって、お礼って言いますか?

養育費払ってもらって、お礼って言いますか?

コメント

ママリ

言いませんよ、当然のことなので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね
    義務ですよね
    そもそも私もお金出してお世話してる分、お礼言われてないですし(お礼なんかいらないですけどね)

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよ!
    養育費払ってるの偉いみたいに言われてて『はぁ!?』ですよ!
    払わないのが異常なのであって、払うのは当たり前です。

    • 3月2日
4人のママ

他に余分にくれたりするなら言うかもですが…養育費を貰ってお礼は言わないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    余分はお礼言いますね笑

    • 3月2日
deleted user

臨時ボーナスあるならいうけど
決まった養育費額なら言わないです。

けど、私の元旦那は金に煩いと言うか
自分の遊ぶお金削られてる不満が優って

未払い差押えしたら
『普段送っても何も言わない癖に、ちゃっかり請求するんだ』
と言われたことあるの思い出しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!

    え、ちゃっかりとか腹立ちますね。
    しっかり払ってほしいものです。

    • 3月2日