
つわりの大変さについて、6週からピークを迎えている初産婦が、いつ頃つわりがおさまるのか気になっています。
現在妊娠12週の初産婦です。
まだまだつわりの最中なのですが。。
6週ぐらいからジワジワ気持ち悪さが始まり、ピークの時は仕事も行けず家事も出来ず家でずっと寝ていました。
本当につわりが大変な方は入院したりしますし、そこまでとは大げさに言いませんが病院で点滴してもらったり割ときつい方だと思います。
今は体力をつける為にも少しずつ仕事にも行き始めましたが、まだ早退したり休憩室でグッタリしていたりだとか職場でもお邪魔虫しています(T ^ T)
同じような6週ぐらいから始まりつわりの大変だった方にお聞きしたいのですが、だいたい何週ぐらいからおさまってきましたか?
人それぞれとか安定期入るぐらいにはとか、待ってたらいつかは終わるのは分かっているのですが、そろそろつわり生活に疲れてきたのでみなさんの時の状況お聞きしたいです>_<
- ムー
コメント

♡mama
仕事を16週になるまで休みました!
16週以降に徐々に楽になっていきました👍

おうちゃんmama
つわりひどく入退院繰り返しました。
16週くらいから収まりました!
-
ムー
入退院繰り返し大変でしたね(*_*)
やっぱり16週頃が多いみたいですね!
まだまだ頑張れってことですね>_<- 11月4日
-
おうちゃんmama
ですね。
辛いしたいへんだとは思いますが無理だけはせずにゆっくりやすんでくださいね- 11月4日
-
ムー
ありがとうございます(^^)
Naさんも出産も近いようですし、頑張ってください!- 11月5日
-
おうちゃんmama
ありがとうございます
- 11月5日

H♡Rmam
今二人目つわり中です😱
ほんとしんどすぎますよね😱
一人目の時は13〜14wくらいでおわったのであと少しって思って頑張って耐えてます😱
でもつわりの症状も違うのでどうなるかわからないですが…
-
ムー
赤ちゃんの為なので仕方ないですが
本当にツライです(*_*)
私もそれぐらいに終わればいいのですが>_<
お互い頑張りましょう!- 11月4日

退会ユーザー
あたしはうまれるまでありました…
ひどくて仕事も休みがちになり、安定期に入ったら治る!おもってたのになかなかなおらず…ずっとダウンしてました…
-
ムー
産まれるまで続いたんですね(*_*)
そーゆう方もいるみたいですね!
本当に大変でしたね(;_;)
もうすぐ終わってくれるといいのですが>_<- 11月4日

チェルママ
10週〜14週がピークで16週くらいから少し楽になりましたが、食後に吐かなくなったのは20週くらいだったかな?
胃のムカムカやげっぷ、食べ物の好みの変化は産むまで続きましたがピークに比べればかなりマシでした😂
体力気にするのはまだ先でいいと思いますよ!可能なら今はゆっくり休んでください🍀
-
ムー
仕事をギリギリまで続けたくて、でもずっと寝てたので少しでも体を慣らそうと思いまして^^;
今は無理せずに、もう少し耐えたいと思います(*_*)
ありがとうございます(^^)- 11月4日
ムー
皆さん16週頃が多いみたいですね!
まだ1ヶ月長いです(;_;)
頑張るしかないですね>_<