※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

コニーは2ヶ月の男の子に試したが、窮屈で安定感がなく、合わないと感じた。伸びて慣れるか、落下防止はどうか気になる。愛用者のコメントを求めている。

コニーて何ヶ月くらいまで使いましたか?
2ヶ月の男の子に試したんですが

かなり窮屈でそこまで安定感もなく
合わない気がしました。
寝て頭を入れると
更にこれでいいの?というくらい
ぎゅうぎゅうな感じでした。


使っていくと伸びてきて慣れますか?


また、落下防止の日もは
上の方に巻いて
寝た時に頭が落ちないようになど
(エルゴのヘッドカバーのようにならないのでしょうか??)

愛用している方コメントお願いします。(T . T)

コメント

ママリ

最初はほんっとに窮屈でしたが、
徐々に伸びて気にならなくなりました!
7キロくらいになってベビービョルンのがっちり系のほうが楽で使わなくなりました。

ママリ

5ヶ月まで使いました!
体重が重くて、最後の方は少しつけてるだけで伸びてきて手で支えとかないと怖いってくらいまで伸びてきました😂

しろ

私は1人目の時はエルゴだけ、2人目でコニーを買い足しましたが、8ヶ月(7.5kg)はコニーだと腰が痛くなります。

安全紐はきちんと赤ちゃんのウエストにくるように巻かないと、脇横から落下しそうです。

最近は腕を出したり後ろにのけぞったりと活発になってきたので、ヒヤッとすることが増え、もう外では使わないかな〜……という感じです。

冬場は着る上着を選ぶし、逆に厚手のトップスだと赤ちゃんが窮屈だし
買い物に行くと上段のものは手が伸ばせませんよね😭

コンパクトなのとお洒落なのは良いんですけどね〜
健診や予防接種とか上げ下ろしが多い場面ではコニーが重宝してました

前向き抱っこできる点も魅力的だったので買ったのですが、それこそ前に転落しそうで怖くて出来ません💦(すぐ腕出しちゃうので)

私の場合、エルゴで腰が痛くなることはほぼありません。
持ち歩きにはすごくかさばりますが、ちょっとしたヒップシート代わりになったりもするのでまぁいいかなって感じです。