※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミリ
お仕事

主人が警察官で、週に一度泊まりがあります。上司が帰れと言わないと帰れない状況で、2日働いていることに疑問を感じています。

主人が警察官の方おられますか?
お聞きしたいのですが、夫は内勤ですが週に一度泊まりがあります。
まぁまぁ忙しい部署なのですが、明けで帰ってくるのが、毎度夜です。2日丸々働き、明けが土日の場合は、遅くても昼、夕方までに帰ってくるのに平日は夕方超えるの当たり前です。

本人に聞くと上司が帰れって言ってくれないと帰れないと言うのですが、どこもその様な感じなのでしょうか?
自分で明けだから帰らせてもらうって言ったらいいのにと思うのですが。。
上司の帰っていいよと言う一言そんな律儀に守って2日働いてるのおかしい気がします。。
上司も少し変わってる方らしいですが。。。

コメント

ママリ

今は違いますが刑事課にいた時はそうでした。

明けで帰宅するのは19時とかでした。
酷いと夜中だったりも…。
やはり上司より先に帰れないと言っていましたよ💦
警察は上司の言う事は絶対って感じです😥

  • ミミリ

    ミミリ

    刑事課は忙しいと聞きます。たいへんですよね💧
    上司の言う事絶対って、なんだかおかしいですよね。。

    • 3月4日
バナナ👶

旦那が昨年まで刑事課にいましたが、ミミリさんと似たような状況でした。

もしかしたら、泊まり勤務以外の仕事がたて込んでる可能性もあるので、一度旦那様にお仕事のお話を詳しく聞いてみるといいかもしれません。

もしも旦那様が階級が査か査長でしたら、きっと事情がない限り上司より先には帰れません。

ミミリさんが仰りたいこと、わかります。もしかしたら旦那様人が良すぎるのかもしれません。
自分からお先に失礼しますと言って帰る勇気も必要です!
私の旦那は外面がいいので、私が強く言わないとなかなか強く出れてませんでした😅

組織批判ぽくなりますが、今時こんな感じでまだ勤務体制をとっているのなんて、警察だけだと思いますよ。。
ミミリさんが仰るとおり、一般的な感覚からみたら変わってます。
旦那様がその状況を普通だと思われているのであれば、それは、組織に染まってるというやつです…。🥺

  • ミミリ

    ミミリ

    刑事課大変ですよね。うちは生活安全課でまだまだ巡査長です。。
    お先に失礼しますと言えたらいいのですが言える状況でもないし、上司が帰っていいよって言われるの待ちです。自分1人そんなことできないと言ってました😭
    労基に言ったら言いやん!って言ってみたものの。そんなのこの職業通用しないと言われました。

    • 3月4日
はじめてのママ

同じく刑事課です。
夜中4時半に帰ってきてまた7時には出勤したり、、、
忙しいですね。

  • ミミリ

    ミミリ

    刑事課大変ですね。。
    夜中帰宅で7時にまた出勤なんて、恐ろしすぎます💦
    命削っての仕事ですよね。。

    • 3月4日