
コメント

チェリー
私は8月までauのiPhone6でしたが、月々1万前後でした。。高いので、マイネオというのに変えたら、月々10Gのパケットで3500円行かないぐらいでした!
家にWiFi環境があるなら、1500円行かないぐらいになると思いますよ☆

退会ユーザー
ソフトバンクから格安SIMに変えました!
5Sを使ってたので、SIMフリーのSEを買って使ってます!
皆さん仰ってるように、6でそのまま使うのは無理です。
家にWi-Fi環境はありますか?
通話の頻度はどれぐらいですか?
私はフリーテルに変えたのですが、Wi-Fi環境ありの通話ほぼなしで、月千円ちょっとです!
しかも私が変えた時には事務手数料3千円かかったのですが、もうすぐそれが300円ほどで手続きできるようです…
通信速度なども気になるようなら色んな会社の比較サイトがあるので、見てみるといいと思います(^^)
-
コロコロこみっく
遅くなってしまいました( .. )
ありがとうございます( ¨̮ )
そんなに安くなるんですか?!👀❤️わたしは携帯に無知すぎてわからないんですが、SIMフリーのSEとはなんなのでしょうか?😭💦
Wi-Fiはあります(^0^)/制限はなしだったと思います!(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
それだと携帯を変えると安くなったりしますか?- 11月5日
-
退会ユーザー
私の契約してるフリーテルでお話しさせて頂くと…
まず、SEはiPhoneSEの事です!
フリーテルはdocomoの回線を使う事になるので、ソフトバンクのSIMだけに対応してる今のiPhone6は残念ながらそのまま使う事が出来ず、使うにはSIMカードのロックを解除する必要があるのですが、それもiPhone6Sからできるので…
どのキャリアにも対応するSIMフリーのiPhoneが必要です!
6S以降のiPhoneか、docomo契約で使ってたiPhoneであれば大丈夫です!
Wi-Fi環境があるのなら、外で多少使ってもそれほど高くないと思います!
フリーテルは確か、1GB未満で999円だったはずです!
段階制のものがオススメでその契約になると思うので、確か1.3.5.7.10GBごとに200円ずつ上がったはずです!
Wi-FiはポケットWi-Fiですか?
私はポケットWi-Fiで、旦那が持ち歩く時は容量かからない節約モードにしてるので、多少速度は遅くなりますが今月入ってずっと0GBのままです(^^)
長くなりましたが、少し詳しく説明させていただきました!
わかりにくかったり間違ってる部分もあると思いますがすみません(^_^;)- 11月5日
-
コロコロこみっく
すいません( .. )下に返信してしまいました😭💦
- 11月5日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ(^^)
docomoのiPhoneとなると、docomoの契約は必要になりますよ(^_^;)
なので私はAppleで、iPhoneSEの64GB買いました!
価格は6万弱です(´Д` )
6や7になると容量にもよりますが、もっと高額だと思います(>_<)
ただ長い目で見て月々千円ほどの金額で済むなら、このままソフトバンク続けるより全然元取れると思います!
Wi-Fiの面ではさほど心配する事ないと思います(^^)
最安で使いたいのであれば、節約モードをオンにすれば大丈夫なので(^^)- 11月5日
-
コロコロこみっく
なるほど!Appleで購入すればいいんですね( ¨̮ )やっぱりiPhoneは高いですね( .. )
でも、すごく使いやすいから、離れられないんですよね...😫😫
ありがとうございます(∩´∀`∩)💕とても助かりました😍❤️✨
iPhoneSEというものを検討していこうと思っています☺️🙏✨- 11月6日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます♪
iPhoneいいですよね(^^)
新着通知ランプがあればもっといいのですが…笑
格安SIMでAndroidを…も考えましたが、なんか格安SIMのAndroidスマホってしょぼいですよね(´Д` )
色々検討してみてください(^^)♪
ありがとうございました(^^)- 11月6日
-
コロコロこみっく
確かに通知ランプってiPhoneにはついてませんよね😳
なんか、近くのイオンの中にスマホの窓口?みたいなところがあるみたいなので、そこに行って色々聞いてみようと思います😁❤️- 11月6日

退会ユーザー
ソフトバンクのiPhone6は残念ながらSIMロック解除できません。
なので、新しい端末が必要となります。
-
コロコロこみっく
遅くなってしまいました( .. )
ありがとうございます( ¨̮ )
そうなんですね😱💦新しい端末に変えて、安い会社を探します(◞‸◟ㆀ)- 11月5日

ままり
ソフトバンクのiPhone6はシムロック解除出来ないので、新しく本体を買う必要があります。
まずはご自身で調べてみてある程度どこの会社にするか絞ってみてはいかがですか?
-
コロコロこみっく
遅くなってしまいました( .. )
ありがとうございます( ¨̮ )
やっぱり使えないんですね😭💦
一応、ヤフーモバイルで考えてたんですが、iPhone5とandroidしかないみたいで😫
他にも探してみます💦😣- 11月5日

あやぱまん
元ドコモショップ定員でした!
ソフトバンクの電波を使っている格安SIM会社がないのでSIMロック解除しないと使えないです。
iPhone6だとSIMロック解除が出来ないので、いまの機種のまま格安SIMの利用はできないです…
-
コロコロこみっく
遅くなってしまいました( .. )
ありがとうございます( ¨̮ )
やっぱり今の携帯のままは使えないんですね😭💦
それは、ソフトバンクだから使えないんですかね?😭😭ドコモやauのiPhone6をつかっていたら使えたってことですか?😭😭- 11月5日
-
あやぱまん
ドコモやauの場合、格安SIM会社がドコモまたはauの電波を使っていればSIMロック解除せずに利用することが出来るのでiPhone6のままで大丈夫です✨
なので、ドコモのiPhone6を使っている場合はドコモ電波を使っている格安SIM会社を選んで使って頂きます(๑ ˙˘˙)/
そして、SIMロック解除について説明します。
iPhoneはApple、ドコモ、au、ソフトバンクで購入することが可能です。
ドコモ、au、ソフトバンクで購入すると必ずSIMロックといって端末を購入した通信会社のSIMじゃないと使えないようにロックがかかります。
少し難しいので噛み砕きます⤵︎
それぞれの通信会社で使っている電波塔があり、そこから電波を出して電話やメールなどの通信をやりとりします。
その電波をやりとりするためには通信会社から借りてる金色のチップ(SIM)が必要になります。
その金色のチップ(SIM)の認識にロックがかかっているかいないか。ということになります。
Appleで購入するiPhoneにはどこの通信会社でも使えるようにSIMロックがかかっていない状態です。(これがSIMフリーという端末です。)
ただし、今回のiPhoneの機能であるSuicaなどをiPhoneで使いたい場合は、ドコモ、au、ソフトバンクいずれかで購入しないと使えませんので注意が必要です。- 11月5日

コロコロこみっく
ご丁寧にありがとうございます😭❤️
iPhoneSEというのは、ドコモだと購入できるのですか?( ¨̮ )購入すると機種代は、iPhone6やiPhone7とかと同じような値段なのでしょうか?😣
質問ばかりですいません(◞‸◟ㆀ)
ただ、毎月の値段が安くて済むので、すごくありがたいですよね😣🙏
Wi-Fiは、ソフトバンクairというWi-Fiを使っています。外に持ち出すことはできません😭
とても参考になります😭🙏❤️
コロコロこみっく
遅くなってしまいました( .. )
ありがとうございます( ¨̮ )マイネオって最近よくCMでやってるやつですよね(・∀・)
安くて羨ましい😭❤️
どうやら、みなさんがおっしゃられるようにiPhone6のまま使えないみたいです😭😭