※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

22週の妊婦が1回の睡眠で7つの夢を見ています。妊娠による影響か、他の理由か気になっています。

現在22週目の妊婦なのですが、
昨日寝た時に(8時間くらいの睡眠)7つの夢を見ました😅
見過ぎですよね?笑
家に泥棒が入ったマイナスな夢から王子様が出てくるファンタジーの夢までいろいろ見ました笑

なんなんでしょうね?笑
妊娠してるからなのか、、、なんかのか、、笑

1回の睡眠で複数の夢を見る方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

けっこう夢見ることが多いんですけど、妊娠してからは毎日見てます。
いちどに4つは見たことあります!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私も日頃からよく見ますが、こんなに短編集みたいに見るのはなかなかなくてびっくりしてました😅笑
    妊娠によって何か脳波が関係してるんですかね笑

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    睡眠の質が悪かったり熟睡できてないと結構見ることが多いと聞きました!妊娠すると浅い睡眠になりやすいのかな?と思います😴

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    たしかにトイレによく行ったり寝返り打ちまくったりでなかなか質の良い睡眠はできてないかもですねー😵💦
    納得です🤔👍笑

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中ですが夢多いです!!
4、5本は見ます🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうなんですね!
    一回目覚めて、また寝ると別の夢をすぐ見始めてー、の繰り返しです笑
    妊娠あるあるなんですかね!笑

    • 3月2日
‎⟆͟ ͠ ‧͟   ݀𑁤

同じく毎日夢を2本以上は見ます🙄妊婦あるあるなんですかね🙄?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり妊婦あるある的なことがあるんですかね!笑
    しかも人生の回想シーン(歴代の友達が続々と登場してくる)とかあって。。。
    息子の時も同じようなことがあったので不思議に思いました笑

    • 3月2日