
生後3ヶ月の赤ちゃん、夜間は母乳、日中は母乳+ミルク。頻回に授乳し、母乳が足りているか心配。母乳+ミルクの場合、ミルク量について相談。母乳の出についても不安。混合育児の方、アドバイスをお願いします。
生後3ヶ月です!
混合で育ててますがミルクの量がもうわかりません😭
夜間は母乳だけ
日中は母乳+ミルクです。
夜間の授乳は5分ほどで寝てしまうので1.2時間で目覚めてまた授乳といった感じです、、
結構頻回なので母乳が出てないんじゃないかな?と心配です。
母乳+ミルクの場合どのくらいミルクをあげていますか?
母乳を5分ほどしか吸わない時や自分が疲れているとき
ミルク140〜160あげています。
多いのかなと感じてますが特別体重が増えすぎてるということもありません。
以前乳がものすごく張って痛かったので搾乳したところ
両乳5分ずつで100とれました。
でも普段はそこまで出てない気がします(分かりませんが😅)張ってる時の方が母乳の出はいいですよね?
混合で育てている方教えて頂きたいです!
- じゃすみん(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝、お風呂上がり、寝る前→ミルク120ml
その間は母乳です🤱🏻
差し乳になると、
おっぱい張らないみたいですよ☺️

咲や
同じく140~160あげてます
お腹いっぱいだとミルクを拒否するので、母乳出てないんだなと思って飲ませてます😅
-
じゃすみん
コメントありがとうございます!
母乳+ミルクですか??
その場合も140〜160ですか🥺?- 3月1日
-
咲や
母乳+ミルクです
夜はお風呂出て20時前後に母乳とミルクを飲んだら朝5時半までぐっすりなので、朝は母乳とミルクで1時間かかりますね😂
昼間は3時間おきです
本当にお腹空いたらギャン泣きするので、夜中は赤ちゃん起きていても放置して寝てます😅- 3月1日
-
じゃすみん
母乳は10分ずつですか🥺?
そんなに寝てくれるのすごいですね😳💓💓
昼間も2時間半でぐずりだします、、、
夜はギャン泣きってほどではないですが気になって起きてしまって母乳あげてます😅😅- 3月1日
-
咲や
母乳は片方15分づつ位ですかね
テレビボーッと見ながらあげてることが多いので、正確な時間は不明ですね😅- 3月1日
-
じゃすみん
15分ずつぐらいなんですね☺️
母乳がどれくらい出てるかわからないので母乳だけあげるのがちょっと不安で💦- 3月1日

退会ユーザー
混合授乳してます!
基本、母乳左右6分ずつ+140ml飲んでます♪
足りなければ、その日の気分で母乳左右3分ずつか、ミルク40mlを足します!
もし、ミルクだけあげるときは200ml飲んでます😂
体重が標準の範囲なら、ミルクでも母乳でも、その時に選ぶで大丈夫ですよ🙆♀️
-
じゃすみん
ミルクだけの時は200なんですね!!!
昼も夜も母乳+ミルクにしていますか🥺?- 3月1日
-
退会ユーザー
我が子の場合ではありますが、私が上の子の幼稚園に行ってて、旦那が下の子を見てた際に、ミルクのみの時に200ml飲まないと下の子のお腹満たされなかったと言ってました😂基本は母乳とミルク140mlです笑
そうですね!ずっと、授乳は昼夜関係なく、母乳とミルクです(^^)私の子は、それで寝てくれるので、そうしてます♪- 3月2日
-
じゃすみん
昼夜ともに母乳とミルクはほんとすごいです🥺!!
母乳だけでやってみたり、ミルクだけにしてみたり色々試してみようかと思います☺️- 3月2日

おむすび
生後3カ月、母乳メインの混合です。
うちも頻回で足りてないんじゃないかと思ってミルクを足す様になりました。
先日3カ月検診があり、保健師さんに頻回について質問してきました。
ミルク量、間隔は個人差があるとの事。体重増加が順調なら問題無いそうです。
こうゆうちょこちょこ飲みタイプの子も居るようですよ。
「頻回な分お母さんが大変だけどこの子のペースだから頑張ってね。いつかは間隔空くようになるから大丈夫」と言われました。
参考までに☺️
-
じゃすみん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね🥺
たしかに、その子その子でペースは違いますもんね!
気長に頑張ろうと思います😉💓
なかなか頻繁には体重が測れないので3ヶ月検診の時確認してみます!!- 3月2日
じゃすみん
コメントありがとうございます!
母乳だけで満足しますか??
そうなんですか😳?
母乳の場合必ず10分ずつにしてますか?
はじめてのママリ🔰
満足してるかわかりませんが
泣かないし、体重も増えてるので
このままでやってます☺️
スマホ触りながらだったり
テレビ見ながらだったりなので
特に10分ずつとは測ってないです😂笑
じゃすみん
そうなんですね😅😅
足りてるんでしょうね😚!
なかなか10分ずつ吸わせるのが大変だったりするんですよね😅