
コメント

ママリ
葛飾区在住ではないので具体的な病院は分からないのですが、それ関係の仕事をしているので参考になりましたら😊
小学校に提出するのは学校生活管理指導表だと思いますが、耳鼻科や皮膚科、内科、小児科など色々なクリニックでみなさん書いてもらってますので、近い所に電話で問い合わせてみると良いかもしれません🙆♀️ちなみに、その指導表を書いてもらうのに血液検査は必ずしも必要ではなく、食べて症状が過去にあったという経験があればその項目に○してもらえばOKです👍
ママリ
葛飾区在住ではないので具体的な病院は分からないのですが、それ関係の仕事をしているので参考になりましたら😊
小学校に提出するのは学校生活管理指導表だと思いますが、耳鼻科や皮膚科、内科、小児科など色々なクリニックでみなさん書いてもらってますので、近い所に電話で問い合わせてみると良いかもしれません🙆♀️ちなみに、その指導表を書いてもらうのに血液検査は必ずしも必要ではなく、食べて症状が過去にあったという経験があればその項目に○してもらえばOKです👍
「病院」に関する質問
私の会社は病院には特別休暇使えます 有給なのでお金出ます 歯医者の治療で、今日は1時間早く帰りました 歯医者に行くと虫歯だったので、これから通わないと行けません 仕事終わりに行きたかったですが、そうしたら次は…
今職場の託児所に預けて仕事しているんですが、そこでは半年に1回病院や保健所で身長・体重を測って母子手帳に記入されたのをコピーして提出する決まりがあります。 みなさんの通ってる保育所や保育園でもそういったのあ…
7ヶ月の子がいます。 まだ熱とか出た事なくて(鼻水が2日ほどひどかった時はあった)でも今後体調崩す事絶対でてくるよな…って不安がすごいです。 幼児ってどんな病気にかかる事が多いですか? どんな病気にかかりました…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おも
ありがとうございます☺︎
皆さんかかりつけの病院で
検査をしてもらっていると
言っていたのですが
うちの場合かかりつけの病院では断られてしまいました。
ですが、友達に教えてもらった
病院でしていただきました!
症状が過去にあったアレルギーを血液検査で調べてもらう
といった感じでした!
ついでに血液型も
調べていただきました😊