※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

名付けについてです。例えば【さつき】と言う名付けで迷っていたとしま…

名付けについてです。
例えば【さつき】と言う名付けで迷っていたとします。
しかし親戚に【さつき】が2名居た為、断念。
その後親戚にも居ない、字画的にも良い【なつき】に決定しました。


出生届を出し終わった後に、旦那が急に
本当は 【さつき】じゃなくて【なつき】という名前が親戚に居たらしいんだけど、似たり寄ったりの名前だし、めんどくさいから、なつきで出生届出したと言われました。

私的には第一候補である【さつき】が親戚に居ないのであれば、【さつき】で出生届を出して欲しかったんですが…

もうなんかイライラが止まらないんですが、、
そもそも親戚とかぶらないようにしようと言ったのは、あなたなのに…第一候補のさつきを捨てて何故なつき??親戚とかぶってるのに何故?why?がとまらないです。
おかしいですかね。産後なので余計腹立って仕方なくて、、
別に【なつき】でも良いんです。素敵な名前だし。

ただ、2人の子供なのに。
ただめんどくさいからって相談も一切なく、私が入院中にそのまま出生届を出したって理由が恐ろしく腹立ちます。泣きたい

コメント

1人目ママ

ええー!それはショックですね!!ママリさんの気持ちすごくわかります!
私も本当にこの名前でいいのかな?と思いながら提出しました!決めた名前でさえ、直前になると不安になっちゃいます!
ママリさんの気持ち、いつか旦那様に伝わるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    その後旦那と話し合ったらちゃんと謝ってくれました😭😭気持ちが伝わったので精神的にだいぶ楽になりました🥺回答ありがとうございます✨😌

    • 3月3日
ぽん🍳お酢好き

似たり寄ったり?
めんどくさいから??
産後じゃなくてもそんな風に言われたらブチギレますよ😡
大切な可愛い我が子の名前、一生ものなのにそんなの許せないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    私もブチギレそうになりましたが義母がいる手前怒れなくて😭でもその後話し合い、ちゃんと謝ってくれました💦大事な事は絶対相談すると決めました🥺✨回答ありがとうございます!!😭✨

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃショックですね。
名前って一生もんだし、めんどくさいってなに?ですよ。
しかも親戚かぶりまちがえておきながら。
第一候補諦めたのに被ったって意味分かんないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️🙇‍♀️
    凄くショックでした💦その後旦那としっかり話し合い謝ってくれました😊回答ありがとうございました😭😭‼️‼️

    • 3月3日