※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

大人と一緒に食事をする際、味付けや食材にこだわりはありますか?他の人はどのようにしていますか?

大人と一緒のご飯を食べれるようになると
味付け、食材など気にせず一緒の物あげてますか?

大人の物は特に国産とか添加物など何も気にせず
安かったらいいって感じで食べてます😅

味が濃すぎるのを子にあげるのは気になりますが…

インスタとか見てると皆さん無添加など
こだわった調味料、食材を使ってるので
神経質になってしまいます😅

皆さんはどの様にしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳半ですが、今も気持ち薄めです。というか大人も薄めですね😂
〇〇の素みたいのは使わないで作って調整してます。

うちは国産や添加物にも気をつけていますが、
予算もありますし気にしない人は全然気にしてないと思います😂
給食や外食は楽しむので、問題はトータル摂取量なので自宅では気をつけているだけです🙂

ままりん

イーストフードとブラジル産の鶏肉、中国産くらいですかね‥😅