![кmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入園準備中で迷っています。水筒の容量や機能、バレーシューズのおすすめ、入園式の服装について意見を聞きたいです。
入園準備中なのですが、迷うこと分からない事が
多々あって中々進まず💦
時期的に出産準備も被っててオロオロしてます😵💫😵💫
ご意見欲しいです.ᐟ՞ ՞
❶水筒は何mlのものを持たせていますか?
・あった方が良い機能などの意見もあれば聞きたいです。
❷上靴は白のバレーシューズ指定なのですが
おすすめの履きやすい、毎日履いて走り回っても頑丈?な
シューズなどあったら教えて欲しいです👟
❸入園式、妊娠中でお腹がぽっこり出ていたママさん
どんな服装、靴などで参加しましたか🥲?
- кmama(1歳1ヶ月, 2歳9ヶ月, 6歳)
![初心者ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者ママリン
水筒は480、500を持たせています!思う保冷がきくステンレス製だと長く使えていいですよ✨😊
バレーシューズは消耗品なのですぐに買い替えするでしょうし何でもいいかと思います😊うちはヒラキの安い奴です…(笑)
友達のママ友さんはフラットシューズの方いらっしゃいましたよ😊😊
転んだら大変ですし、ママが歩きやすい物が絶対いいですよ😭✨✨
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
①470mlにしました。
保冷のステンレス、ストラップ付きです
②個人的にはイオンの上履きが洗いやすく、本人も履きやすいとのことでお気に入りです。
③私は産後でしたが、ワンピースにジャケット着てる妊婦の方いました🤲🏻
靴はヒールがないパンプスでした!
コメント