※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園グッズについて質問です。手作りか既製品か、①ミシン持っていますか?②手縫い、ミシン借りる、既製品買うか?③サイズの誤差は大丈夫でしょうか?

入園グッズについて質問です。
巾着袋等○cm×○cmと大きさの指定があるのですが、手作りでも既製品でも構わないとの決まりなのですが、
みなさんは手作りされる物はありますか?!

ミシンを持っておらず巾着袋なら手縫いでも何とか作れそうですが、あれもこれも準備しないとと考えただけでいっぱいいっぱいで既製品に頼ろうかと思っています、、、


そこで質問なのですが
①ミシンを持っていますか?
②持っていない方は、手縫い、ミシン借りる、既製品買う
のどちらになさいますか?
③指定サイズの○cm×○cmは、1、2センチの誤差は大丈夫でしょうか?(その辺の厳しさは園によるかもですが💦既製品ですと指定通りピッタリの物は売っておらず💦)

以上3点についてお答えいただけますと助かります!
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

①持ってないです!
②ミシン借りました!
③数センチの誤差は大丈夫だと思います!わざわざ測ったりしないと思いますし、大きさを比べることもないかなあと!

初心者ママリン

ミシンは持ってきます。
上の子の時は全て作りましたが、
1番下の子が4月から年少なので準備していますが、今回は全て既製品です(笑)💦
なんせ暇がなくて💦💦
ピッタリでもそれより大きくても多少の誤差なら全然問題ないですよ!💓
あまりにも大きすぎ小さすぎはダメですがね😊✨

たれウサ

①入園時は持っていませんでした
②全て既製品で揃えました
③私も心配で園に聞きましたが
5cmくらい違っても問題なかったです😄
既製品だとピッタリサイズないですよね😞💦

その後ミシン購入しましたが
やっぱり既製品買いますよ😄
ミシンはゼッケン付けたり、少し装飾したり…に使っています😊

うさ

ミシン持ってます☺️
ちょうど上の子が入園の時に、作ろう!と思ってミシン買いました。でもミシン買わずに既製品買うか迷いました😂なので持ってなかったら既製品でしたね。手縫いする案はありませんでした(笑)
誤差、大きすぎたり小さすぎたりしなければ大丈夫だと思います☺️

はじめてのママリ🔰

息子が4月から年少入園で
ちょうど準備してるところです💦

①ミシン持ってません
②メルカリでサイズオーダーして
購入しました。
③1.2cmならいちいち測らないだろうから
大丈夫とは思いましたが不安なので
一応サイズ通りの物を作ってもらいました😅