

退会ユーザー
まだ腰が座りきってないんだと思います💦
うつ伏せや寝転んでる時の背筋の使い方と座るための筋肉の使い方って違うと思うし座る時は腰、骨盤が安定してないと前のめりになるかな〜と思いますよ😌

☺︎
腰が座ってないからですよ😊自分でお座りできるようになったり背中を伸ばして座れるようになるまではそうなります☺️バンボだと足も伸びたままなので、しっかり腰座らないと難しいと思います😂
退会ユーザー
まだ腰が座りきってないんだと思います💦
うつ伏せや寝転んでる時の背筋の使い方と座るための筋肉の使い方って違うと思うし座る時は腰、骨盤が安定してないと前のめりになるかな〜と思いますよ😌
☺︎
腰が座ってないからですよ😊自分でお座りできるようになったり背中を伸ばして座れるようになるまではそうなります☺️バンボだと足も伸びたままなので、しっかり腰座らないと難しいと思います😂
「発達」に関する質問
今度市のの発達相談センターみたいなところにいくのですが、みなさんどんな話をしましたか? 困ってることがあって子供に対してこっちがどう対応すべきなのかとかは聞いてもいいのでしょうか?💦
生後5ヶ月の男の子です👶🏻 手が震える?ワナワナする?(伝わりますか💦)ことがあるのですが、同じような様子があった方いますか? 主に以下の時に手が震える時があります。 •玩具が欲しくて手を伸ばす時 •哺乳瓶を掴もうと…
お盆の帰省に関する主人の発言 つい先日主人の実家(車で2時間半)に帰省しました。2泊3日です。年に2〜3回毎回2泊3日で帰省しています。 この週末に私の実家(車で10分)で集まる話が出ました。姉家族も兄家族も家族揃って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント