※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で37週頃の内診で卵膜剥離の可能性があり、陣痛が起こるか不安。みなさんは経験ありますか?

卵膜剥離(内診グリグリ)についてです。

産院に聞いたら、初産で37w頃内診し、初産であまりにも子宮口がガチガチだったら卵膜剥離すると言われました。
その日に出血したり破水したりする人もいるとも言われました。

4月1日予定で、できれば4月に産みたいんですが、37w頃となると3月になるので、予定日こえるまでやらないでほしいけど、なんせ初産なのでやられる気しかしません( ; ; )

みなさんは卵膜剥離しましたか?
また、してどのぐらいで陣痛きましたか?

コメント

okome

39週まで子宮口ガチガチで全然おりてきてくれてませんでした。
ので、39週の診察の時に私からお願いしました。(たぶん予定日までは言わないとしてくれなさそうな雰囲気でした)
結局、次の日くらいから少し出血しましたが、特に何も進まず…。
2日後に高位破水して入院→先生の手で破水→微弱陣痛→促進剤での出産でした💦(高位破水してから2日後に出産)

なので、私は効果なかったようです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    卵膜剥離による、予定日前に出産は珍しいのかもですね🤔

    • 3月2日
とましゃん

卵膜剥離、41週で予定日を超えてしまったのでされました!
私の認識では、予定日超過の時や病院の事情(年末年始とか??)とかでするのかな?と思ってました。

その日の夜中に破水しました!出血はほんと少量でしたよ〜!その翌日に陣痛がきました!
結局子どもの心拍が低下してしまい帝王切開になってしまいましたが、母子共に元気で経過したので、私は帝王切開でも良かったと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私も予定日超えてからが良いです😭

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

37週でグリグリされ39週で生まれました!
2人目が4月半ば予定なんですがわたしは3月に産みたくて早くグリグリしてもらえないかなあって思ってます☺️
希望を言えば予定日過ぎるまではグリグリしないでいてくれるかもですよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バースプランに書いたら、37wごろと言われ、そのまま陣痛につながることもあると言われ恐怖です😭
    産院に相談してみます😢

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    せめて予定日まで事前に待ちたいところですよね😂
    37週ですと予定日前に産まれそうですもんね!
    きっと赤ちゃんが誕生日を選んで産まれてきてくれると思います💕無事に生まれてきてくれれば何よりだと思います!お互い出産頑張りましょう!

    • 3月2日