
ダイエット中の女性が停滞期に悩んでおり、体重が63.8kgから60.1kgに減少したが、最近は減ったり増えたりしている状況です。食事は1日1000〜1200カロリーで、運動も行っていますが、改善点を知りたいとのことです。
ダイエットについてアドバイスをください💦
只今絶賛停滞期中です😢
1月の半ばから1ヶ月で3.8キロ落ちましたが、ここ二週間0.3〜0.5キロ減ったり増えたりです。
体重
63.8kg→60.1kg(今朝)
食事
1日1000〜1200カロリーで抑えてます
(朝食はプロテイン、運動後プロテイン)
運動
たけわけまりなさんの有酸素運動を11分〜19分
足パカ運動9分
腹筋系3分
排泄
毎日
水分
頑張っても1リットルしか飲めない
何を改善したら停滞期抜けますかね😢😢
上記内容で3.8キロ痩せたと言うことはさらに運動量を増やすしかないんでしょうか💦
- あにゃすけ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

👩🏼
チートデー入れてはどうですか?🤔

はじめてのママリ🔰
私もちょうど同じ時期にダイエット始めて今-3.4㎏です。
ペースとしてはこのまま継続でいいんじゃないでしょうか?
停滞した時はチートデー作って爆食してます🥞🍰
-
あにゃすけ
継続で問題なさそうですかね💦今日チートデーとしてマック食べましたが、胃が小さくなってるのかあんまり食べれず😂維持しながらがんばります!
- 3月1日

はじめてのママリ🔰
停滞期に炭水化物摂ったら痩せました🤔チードデーとまではいかないんですが、普段食べない白米食べたら落ちました!
-
あにゃすけ
なるほど!今日早速夜お米食べてみます!ちなみに白米ってどのくらいのペースで食べてますか?
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
白米は月に2回くらいですかね🤔
- 3月4日

猫LOVE
私も何度か停滞期ありましたが、その度にさらにもう一段階の食事制限と運動量を増やすことで痩せましたよ😆
-
あにゃすけ
まずは有酸素を19分のやつを40分のやつでやってみます🙋♀️ありがとうございます!
- 3月2日

まま
停滞期は、体に、
今の状況は危機状態じゃないですよー!と教えてあげるべきです。
要するに今していることをコツコツと続けることが一番の近道だと思います!
一ヶ月〜2ヶ月、
体重は変わらないかもですが、
見た目は変えることはできると思いますよ😊
あにゃすけ
プチチートデーはやってるんですが、ガッツリやった方がいいですかね?🤔
👩🏼
プチでやるより、ガッツリやった方がいいと思います!
あにゃすけ
がっつりやってみます!ありがとうございます!